我が家の梅蜂蜜シロップ

natsuno
natsuno @cook_40018294

お酢が入るのでさっぱりとした蜂蜜シロップに♪最短1週間で出来ますよ~♪(あ、写真にラップうつっちゃった・・・(^_^;)
このレシピの生い立ち
美味しそうな梅をいただいたのですが、梅酒は飲む人がいないので、シロップに。冷凍梅を使うと早く出来ると聞いてやってみたら、ホントに早く出来ました。

我が家の梅蜂蜜シロップ

お酢が入るのでさっぱりとした蜂蜜シロップに♪最短1週間で出来ますよ~♪(あ、写真にラップうつっちゃった・・・(^_^;)
このレシピの生い立ち
美味しそうな梅をいただいたのですが、梅酒は飲む人がいないので、シロップに。冷凍梅を使うと早く出来ると聞いてやってみたら、ホントに早く出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うめ 1kg
  2. はちみつ 1kg
  3. お酢 100~200CC

作り方

  1. 1

    梅を洗って水気をよくふき取り、冷凍庫で24時間凍らせる

  2. 2

    凍った梅を瓶に敷き詰めて蜂蜜を半量入れる

  3. 3

    お酢をお好みの量を入れる

  4. 4

    残りの蜂蜜を入れる

  5. 5

    時々気がついたときにでも、蜂蜜と梅がなじむように瓶を揺すったりしてみてください。上下に瓶をそーっとひっくり返してもOK♪

  6. 6

    だいたい1週間位で梅がしなしなしてくるので、そうなったら飲み頃。薄めて飲みましょう。

  7. 7

    こんな感じに浸かっていない梅があってもそのうちに蜂蜜に浸かってきますのでご安心を♪

  8. 8

    こちらが漬けてから2日後。もうすでにしなしなしているものもいくつかあります。

  9. 9

    レシピ表紙写真がちょうど1週間目。こんな感じになったらOKです♪

コツ・ポイント

お酢はお好みでりんご酢でも黒酢でもよいかと思います。
シロップの保管は、梅を出した状態でして頂いた方がいいかと思います。渋みが出てくる可能性があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natsuno
natsuno @cook_40018294
に公開
すっかり放置状態。みなさんのレシピに助けられてます。ありがとうございます!こんなつたないレシピで作ってくださって、本当にありがとうございます!【なまら北海道好きっ♡No31】【今日も1日有難う。会 No14】【激しい偏食家族の会 No7】
もっと読む

似たレシピ