夫のお弁当 7月第1週

calme
calme @cook_40021508

日々のお弁当です。記録用に・・・
このレシピの生い立ち
記録用にとっておきたくて。

夫のお弁当 7月第1週

日々のお弁当です。記録用に・・・
このレシピの生い立ち
記録用にとっておきたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 
  2. その時々のおかず

作り方

  1. 1

    6月30日枝豆と生姜入りごはん   シュウマイ  春巻き(市販)   水菜とコーンのサラダ  豆の甘煮(市販)
    子ども達が幼稚園で収穫体験した枝豆を使いました。

  2. 2

    7月3日   しゃけのせご飯  一口カツ  ウインナーのベーコン巻き  いんげんとコーンのソテー
    子ども達はおむすびの日なので鮭がおそろい

  3. 3

    7月4日鶏そぼろご飯  クリームコロッケ  チーズオムレツ  ウインナーソテー  キュウリのさっと漬け  豆の甘煮(市販)
    前日にある先生のお話を聞いて、なるべくおかずを入れたいなぁと思ったけれど・・・

  4. 4

    7月5日  
    チキンライス   オムレツ ウインナー  キュウリのさっと漬け

    朝のご飯が炊けていなかったので急遽ひやごはんで作ることに・・・

  5. 5

    7月6日
    牛丼

    アイスクリーム作りで余った卵白で閉じたので白だけ・・・紅生姜さんありがとう。

  6. 6

    7月7日出張のためお弁当は無し

コツ・ポイント

毎日のことなので頑張りすぎず作りたいものです。
この時期はなんだか心配ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
calme
calme @cook_40021508
に公開
凝った物も手軽な物も気分によって作っています。季節を感じるものを作りたいです。よかったらブログも見て下さいね。http//jalenques.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ