初めての遠足のお弁当 年少さん保育園

nonno
nonno @cook_40013683

年に2回だけの遠足のお弁当。今回は秋。一応たいらげてくれました。
このレシピの生い立ち
年に2回の遠足のお弁当。全部食べてほしくてがんばってます。

初めての遠足のお弁当 年少さん保育園

年に2回だけの遠足のお弁当。今回は秋。一応たいらげてくれました。
このレシピの生い立ち
年に2回の遠足のお弁当。全部食べてほしくてがんばってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ミートボール 2個
  2. 鶉の卵 2個
  3. アスパラ 2本くらい
  4. 豚肉薄切り 2枚
  5. 巨峰 適量
  6. プチトマト 2個
  7. ごはん 茶碗1杯

作り方

  1. 1

    結構手抜きで、ミートボールもうずらの卵も市販です。串にさしただけ。

  2. 2

    肉巻きはさすがに、前日にちゃんとアスパラ茹でて巻きました。当日朝は小麦粉まぶして焼くだけ。

  3. 3

    巨砲は前日に洗って容器に入れておきました。

  4. 4

    おにぎりは、本人の好きなわかめと梅干を一つずつ。

コツ・ポイント

食べやすく、食べきれる量に気をつけました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nonno
nonno @cook_40013683
に公開
パパと自分の通勤弁当から始まり、通学通勤家族4人分のお弁当作りを経て、コロナ禍でもお昼はお弁当作ってます。数年前から梅仕事にも目覚め、これからも楽しいキッチンライフを過ごしたいです
もっと読む

似たレシピ