節分豆で炊き込みご飯。-レシピのメイン写真

節分豆で炊き込みご飯。

gurekun
gurekun @cook_40033770

節分で豆まきした豆。歳の数だけ食べても余ってしまいますよね。そんな豆の有効活用法です^^
簡単、美味しい炊き込みご飯に。
このレシピの生い立ち
昔、余ってしまった豆をどうにかしたいと思っていたときにテレビで紹介されていました。うろ覚えで作っているので、分量等自己流に近くなってます。

節分豆で炊き込みご飯。

節分で豆まきした豆。歳の数だけ食べても余ってしまいますよね。そんな豆の有効活用法です^^
簡単、美味しい炊き込みご飯に。
このレシピの生い立ち
昔、余ってしまった豆をどうにかしたいと思っていたときにテレビで紹介されていました。うろ覚えで作っているので、分量等自己流に近くなってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 節分で余った豆 適量
  3. 緑茶 炊きたい量のお米の炊飯器のメモリ分
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    米をといで、炊飯器にセットし、炊きたい分量のメモリまで緑茶を注ぎます。

  2. 2

    節分で余った豆を入れ、塩を加えて、炊飯器のスイッチを入れます。

  3. 3

    炊き上がったら出来上がり。

コツ・ポイント

緑茶は出がらしでも問題ないですが、普通にいれたものなら、香り、色が良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gurekun
gurekun @cook_40033770
に公開
現在、育児に奮闘しております。子守りをしながらだとなかなかゆっくり料理をする時間が持てませんが・・・A^^;手をかける料理とかお菓子とか作るのが、大好きです。
もっと読む

似たレシピ