
節分豆で炊き込みご飯。

gurekun @cook_40033770
節分で豆まきした豆。歳の数だけ食べても余ってしまいますよね。そんな豆の有効活用法です^^
簡単、美味しい炊き込みご飯に。
このレシピの生い立ち
昔、余ってしまった豆をどうにかしたいと思っていたときにテレビで紹介されていました。うろ覚えで作っているので、分量等自己流に近くなってます。
節分豆で炊き込みご飯。
節分で豆まきした豆。歳の数だけ食べても余ってしまいますよね。そんな豆の有効活用法です^^
簡単、美味しい炊き込みご飯に。
このレシピの生い立ち
昔、余ってしまった豆をどうにかしたいと思っていたときにテレビで紹介されていました。うろ覚えで作っているので、分量等自己流に近くなってます。
作り方
- 1
米をといで、炊飯器にセットし、炊きたい分量のメモリまで緑茶を注ぎます。
- 2
節分で余った豆を入れ、塩を加えて、炊飯器のスイッチを入れます。
- 3
炊き上がったら出来上がり。
コツ・ポイント
緑茶は出がらしでも問題ないですが、普通にいれたものなら、香り、色が良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
余った節分豆救済*大豆の炊き込みごはん♪ 余った節分豆救済*大豆の炊き込みごはん♪
余った節分豆の救済レシピです。ふっくら煮豆が入った炊き込みごはん(*^^*)鶏肉ときざみ昆布からも旨みが出て美味しい♪ mana1020。 -
節分豆リメイク☆簡単大豆入り炊き込みご飯 節分豆リメイク☆簡単大豆入り炊き込みご飯
節分豆が余ったときに☆包丁いらず、炊飯器で炊くだけ、簡単節分豆アレンジレシピ・節分豆リメイクレシピ☆ AyakoOOOOO -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17477510