
ミンチの野菜蒸し

京都娘 @cook_40031639
冷蔵庫の残り野菜何でもおっけ~☆
野菜炒めよりヘルシーだし、切ってお鍋に入れて放っておくだけだから楽チン☆☆
このレシピの生い立ち
簡単!はやい!安い!おいしい!!
ミンチの野菜蒸し
冷蔵庫の残り野菜何でもおっけ~☆
野菜炒めよりヘルシーだし、切ってお鍋に入れて放っておくだけだから楽チン☆☆
このレシピの生い立ち
簡単!はやい!安い!おいしい!!
作り方
- 1
野菜を適当に切る。
玉ねぎはスライス、人参は千切りがオススメ☆ - 2
お鍋でミンチをごま油で炒める。
- 3
ミンチの色がだいたい変わったら、野菜を入れる。
- 4
野菜に油がまわったら、干ししいたけと調味料(しいたけの戻し汁50cc、中華味の素、しょうが、酒多め、しょうゆ、みりん、ソース少し、塩こしょう)を入れて蓋をして弱火でコトコト。
- 5
野菜が柔らかくなったら、ネギをいれてできあがり☆
- 6
コツ・ポイント
蓋をして蒸し煮にするので、野菜のうまみがぎゅっとなっておいしいです。ミンチが少なくても全然気にならないし、野菜がいっぱいとれるしヘルシー&経済的☆
カロリーが気にならないときは最後にごま油をかけると風味がついてもっとおいしいです。
今日は野菜の量がちょっと少なかったから、冷凍グリンピースでごまかしww
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17487116