簡単!ゼラチンサラダ

たくぱんまん
たくぱんまん @cook_40040647

ゼラチンを使ってサラダを固めちゃうんです!食べやすいし、お弁当の中に入れてもぐちゃぐちゃしません!お試しあれ!

このレシピの生い立ち
仕事先のおばさまがつくってきてくださって、最初は「サラダをかためるの?!」と思ったんですが、これがまた簡単、きれい、おいしいときた!
なので、おばさまとお話してレシピを載せました。おば様のレシピは私には甘めの味付けだったので、少々アレンジしています。

簡単!ゼラチンサラダ

ゼラチンを使ってサラダを固めちゃうんです!食べやすいし、お弁当の中に入れてもぐちゃぐちゃしません!お試しあれ!

このレシピの生い立ち
仕事先のおばさまがつくってきてくださって、最初は「サラダをかためるの?!」と思ったんですが、これがまた簡単、きれい、おいしいときた!
なので、おばさまとお話してレシピを載せました。おば様のレシピは私には甘めの味付けだったので、少々アレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm角のタッパー1つ分
  1. ゼラチン 15g (3袋)
  2. 50cc
  3. お湯 150cc
  4. ゆで卵 4個
  5. ハムまたはかにかま 3枚くらい(好みの量)
  6. きゅうり 1本
  7. たまねぎ(お好みで) 半分
  8. マヨネーズ 大3~5
  9. 砂糖、塩、あら挽きこしょう 適宜

作り方

  1. 1

    ☆のゼラチンと水を容器に入れしばらくふやかしておきます。 ◎の材用は千切りに。

  2. 2

    タッパーにお湯を入れ、1のゼラチンとマヨネーズ、砂糖・塩・こしょうを入れてよく混ぜます。

  3. 3

    あとは卵を適当に切って◎の具と一緒にタッパーに入れてちょっとかきまぜて冷蔵庫で固めます。

  4. 4

    固まったら食べやすい大きさに切って盛り付けるだけ!

コツ・ポイント

マヨネーズは必ずゼラチン液のほうに入れてください。具と一緒に混ぜてからゼラチン液に入れると分離します。たまねぎはお好みで。入れるならさらしてください。レンジでちょっとだけチンもOK。お子ちゃまのいらっしゃるご家庭はいれないで作ったほうがいいかも。
4/3写真、更新しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくぱんまん
たくぱんまん @cook_40040647
に公開
「お母さん、またつまみ~!?」と言われますが、おかずで~す!
もっと読む

似たレシピ