ねばねば~納豆と塩昆布de和風パスタ★

まりんごっこ
まりんごっこ @cook_40031431

大好きな納豆と水菜、塩昆布でフライパン要らずの簡単和風パスタの出来上がり~♪

よく混ぜ混ぜして食べてくださーい♡
このレシピの生い立ち
ともさかりえちゃんが、blogで紹介していた納豆パスタを素に、まりんごっこなりにアレンジしてみました。
りえちゃんは、水菜を入れてない代わりに長ネギor万能ネギのみじん切り、あと卵黄1個をいれて作っていました~ヽ(´▽`)/
http://ameblo.jp/tomosaka-rie/page-6.html

ねばねば~納豆と塩昆布de和風パスタ★

大好きな納豆と水菜、塩昆布でフライパン要らずの簡単和風パスタの出来上がり~♪

よく混ぜ混ぜして食べてくださーい♡
このレシピの生い立ち
ともさかりえちゃんが、blogで紹介していた納豆パスタを素に、まりんごっこなりにアレンジしてみました。
りえちゃんは、水菜を入れてない代わりに長ネギor万能ネギのみじん切り、あと卵黄1個をいれて作っていました~ヽ(´▽`)/
http://ameblo.jp/tomosaka-rie/page-6.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ロングパスタ 80g
  2. 納豆 1パック
  3. ★付属のタレ・からし 1パック分
  4. 塩昆布 大1
  5. パスタの茹で汁 大1
  6. 水菜 2把

作り方

  1. 1

    パスタは、たっぷりのお湯に塩を入れて、規定時間茹でる。
    水菜は3センチ幅に切る。

  2. 2

    ★納豆に付属のタレ・からし、塩昆布、パスタの茹で汁を加えよく混ぜておく。

  3. 3

    器に水菜を盛りつける。
    茹で上がったパスタにオリーブオイル(適量)を絡めてから、水菜の上に盛り付ける。
    その上に、あらかじめ混ぜておいた②を載せて出来上がり!

  4. 4

    器の中でよく混ぜて、召し上がれ~
    ヽ(´▽`)/

コツ・ポイント

お好みで、卵黄を混ぜてもいいと思います~。
パスタは、水菜もあることを考慮に入れて80gにしていますが、胃袋と相談して100g(一人前)でもいけます(*´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりんごっこ
まりんごっこ @cook_40031431
に公開
美味しいものが大好きです。食べに行くのも、作るのも大好き♡ベーシックなお料理も好きだけど、、色々な味や組み合わせにも挑戦していきたいと思います。好きな食材は、納豆・アボカド・豆苗・豆乳・お野菜全般〜。ほぼ毎日晩酌&夜は炭水化物を控える生活をしているので、サラダ系やお野菜中心のレポが多いです♡毎日ごはんを美味しいと食べてくれる旦那様とめぐり逢うが目下の目標♡♡
もっと読む

似たレシピ