たくあんと大葉のおにぎり

よん妻
よん妻 @cook_40016589

大好きな組み合わせです。減塩を気にする方にもオススメ!
このレシピの生い立ち
減塩に心掛ける妊婦生活。。。塩分や油分をなるべく使わないおにぎりを作って食べています(^^)

たくあんと大葉のおにぎり

大好きな組み合わせです。減塩を気にする方にもオススメ!
このレシピの生い立ち
減塩に心掛ける妊婦生活。。。塩分や油分をなるべく使わないおにぎりを作って食べています(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小4個分
  1. ごはん 一膳分
  2. たくあん 2切れ
  3. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    たくあんと大葉は、細かく刻む。

  2. 2

    さっと水で濡らしたボウルに温かいごはんを入れ、1の具材を加えて混ぜる。

  3. 3

    好きな形に握る。

コツ・ポイント

塩は加えません。たくあんの塩気と大葉の風味で、十分なおいしさです。好みでのりを巻いてください。たくあんは、甘めのものがオススメです(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よん妻
よん妻 @cook_40016589
に公開
長男は食物アレルギーがあります。(卵・乳・くるみ・カカオ・すいか)中高大生のお弁当&お昼ごはんを作っています。クックの日記更新が趣味で、こつこつやってます。
もっと読む

似たレシピ