♡ドキドキ♡ミックスジュース

ラビット一号
ラビット一号 @cook_40036827

その名の通り、ミックスジュース。色々なミックスジュースをるラボです。
このレシピの生い立ち
お手軽に色々な食材をとれるミックスジュースに魅力を感じて♡

♡ドキドキ♡ミックスジュース

その名の通り、ミックスジュース。色々なミックスジュースをるラボです。
このレシピの生い立ち
お手軽に色々な食材をとれるミックスジュースに魅力を感じて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 1本
  2. プルーン 3粒
  3. 牛乳 カップ3/4
  4. ヨーグルト カップ1/4

作り方

  1. 1

    バナナは皮を剥き、3分割くらいプルーンんは種を取る。バナナとプルーん、ヨーグルと、牛乳をミキサーに入れ、ジュースを作る。

  2. 2

    【バナナ1本・プルーン3粒・ヨーグルト1/4cup・牛乳3/4cup】…プルーンの味がしなかった。バナナの味が濃い。酸味は感じない。これを基本にくせのある野菜を入れられそう。90点。

  3. 3

    【バナナ1本・プルーン3粒・リンゴ1/2個・水菜1つかみ・ヨーグルト1/4cup・牛乳2cup】…水菜を入れてもバナナとりんごのおかげで渋みはなかった。もう少し水菜が多くても大丈夫。酸味も感じない。70点。

  4. 4

    【バナナ1本、りんご1/4個、小松菜1つかみ、ヨーグルト1cup、牛乳2cup】…小松菜は出来上がりは独特の味がでていたけれど、少し置くと味が落ち着いた。バナナの甘味がたりないので、2本にした方が美味しいと思う。70点

  5. 5

    【バナナ2本、りんご1/2個、人参1/2本、きなこ大3、ヨーグルト1/2cup、牛乳2cup位】…普通に美味しい。人参臭さがまったくない!これはもっと入れても大丈夫な感じ。きなこが入ると深みが増す。はちみつが合いそう。80点

  6. 6

    【りんご3/4個、セロリ20cm位、人参1/2個、水少々】…王林がもさもさしていて、もさもさジュースになったけれど、氷を入れたら美味しくなった。王道のミックスジュースという感じ。レモン汁やヨーグルトを少し入れたくなる味。98点。

  7. 7

    【りんご1/4個、でこぽん1個、ヨーグルト1cup、牛乳1.5cup】…美味しいものを入れたら、やっぱりおいしいものができる。ミックスジュースだけど、普通のジュースみたいに飲みやすい。100点。

  8. 8

    【イチゴ20粒、干しプラム3粒、ヨーグルト1cup、無調整豆乳1cup、レモン汁少々、はちみつ大1】…豆乳は微妙かとおもいつつ実験!プラムとレモンん、ヨーグルトが効いていて、豆乳臭さはまったくなし。なかなか美味しい!100点

  9. 9

    【バナナ2本、干しプラム3粒、ヨーグルト1cup弱、無調整豆乳2cup弱、はちみつ大1、レモン汁少々】…バナナセーキでは甘ったるいので、ヨーグルトとレモンを入れて正解!美味しくいただきました!豆乳は全く豆乳に思えない味。100点

  10. 10

    【バナナ2本、アボカド1/2個、牛乳2cup】…アボカドがくわわったからか、まったりした味。アボカド特有のにおいはよく熟れていたからなかった。美味しいけれど、インパクトに欠け、さわやかさがない。85点

コツ・ポイント

バナナを使用する時は、よく熟したものを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラビット一号
ラビット一号 @cook_40036827
に公開

似たレシピ