簡単おつまみ★鶏皮チップ

ブランパン
ブランパン @cook_40038351

おつまみ以外にも、色々トッピングにも使えてアレンジ効きます。皮を取っておけば鶏肉が二度おいしい♪
このレシピの生い立ち
我が家では鶏肉を料理に使う時には皮を取ります。余った鶏皮を捨てちゃうのはもったいないので、凍らせておいて何枚かたまったらこれで消費します。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

使いやすい分量
  1. 鶏皮 2枚
  2. 味塩コショウ 少々
  3. 少々
  4. レモン 適量

作り方

  1. 1

    鶏皮の裏の油を取って小さく切って、味塩コショウを振る。(塩・こしょうでももちろんOK!)

  2. 2

    冷たいフライパンに1を入れて、フタをして中火。勝手に揚げ物状態になってくるので、弱火にする。焦げないように注意。

  3. 3

    カリカリになってきたら、クッキングペーパーを敷いたお皿に取って、塩を振る。

  4. 4

    油が取れたらお皿に盛って、レモン汁を掛けて召し上がれ。

  5. 5

    【アレンジ】炒めたキャベツと和える。塩・黒コショウを振って。

コツ・ポイント

油がバチバチ跳ねるのが嫌で、フタをして蒸し揚げみたいにします。3分くらいでカリッとしてきます。味塩コショウだと塩が薄いので、最後にもうひと振りします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ブランパン
ブランパン @cook_40038351
に公開
卵・小麦・牛乳が食べられない息子と一緒に食べられるメニューをいくつか考えましたが、息子も今では卵以外は食べられるようになりました。最近は、つくレポ投稿ばかりの利用です。
もっと読む

似たレシピ