柚子味噌

まんぷくまる @cook_40034236
おいしい柚子味噌を簡単に☆合わせ味噌・赤味噌で作る場合は、ダシか水を大さじ2~5加えます。
このレシピの生い立ち
市販の柚子味噌は甘いので、私好みの味を求めて・・。
柚子味噌
おいしい柚子味噌を簡単に☆合わせ味噌・赤味噌で作る場合は、ダシか水を大さじ2~5加えます。
このレシピの生い立ち
市販の柚子味噌は甘いので、私好みの味を求めて・・。
作り方
- 1
流水でよく洗ってから皮をむき、刻む。実を半分に切り、果汁を搾る【コツ】白いトコは苦いのでなるべく薄くむく。
- 2
耐熱皿に白味噌・酒・みりん・皮・果汁大さじ1を加え、よく混ぜ味をみる。果汁・塩・砂糖で好みの味にする。【コツ】味噌によって随分味が違ってくるのでここで味をみた方がいいです☆果汁は茶漉しで受けながら入れると種が入りません。
- 3
よく混ぜたらラップをせずレンジ。アルコールをとばし、味をなじませる。600wで約2分。(しばらくぷくぷくさせるくらい)1度かき混ぜ、もう30秒。【参考】今まではレンジではなく小鍋で火にかけ、混ぜながら軽く煮詰めてました。
コツ・ポイント
皮は全部入れてもいいけど、ちょっと残しておけば彩りに使えて便利♪(ラップして冷凍保存)
似たレシピ
-
-
-
ストウブ鍋で、きのこの炊き込みご飯^_^ ストウブ鍋で、きのこの炊き込みご飯^_^
だし醤油を使うので味付け簡単、米1合に大匙1を入れてください。しっかり味の場合は更に大匙2を足して、水を減らして下さい caco_tasty -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17550308