ストウブ鍋で、きのこの炊き込みご飯^_^

caco_tasty @cook_40031613
だし醤油を使うので味付け簡単、米1合に大匙1を入れてください。しっかり味の場合は更に大匙2を足して、水を減らして下さい
このレシピの生い立ち
だし醤油で簡単に炊き込みご飯を作ってみました
ストウブ鍋で、きのこの炊き込みご飯^_^
だし醤油を使うので味付け簡単、米1合に大匙1を入れてください。しっかり味の場合は更に大匙2を足して、水を減らして下さい
このレシピの生い立ち
だし醤油で簡単に炊き込みご飯を作ってみました
作り方
- 1
米を研いで、ざるに上げておきます(30-60分)
- 2
お好きなきのこ、鶏肉、油揚げ、人参、生姜を用意します。
今回のきのこは、椎茸、エリンギ、えのき、舞茸、しめじにしました。 - 3
②をだし醤油と酒でボールで合えておきます
- 4
鍋に、水から上げておいた米、下味をつけた具を入れます
- 5
水を710ml入れます
→コツを参照私は、米1合に対し氷を1つ入れてますので、その場合は更に水を減らしてください
- 6
強火で鍋の蓋を少しずらして、中の水が沸騰するまで加熱。
写真の程度に沸騰したのが見えたら、弱火にして、12分
- 7
その後、火を消して、12分蒸らします。
蒸らさないと、鍋に米がくっついてしまって、取れませんので、蒸らしてくださいねー - 8
蒸らし終わったら完成です
コツ・ポイント
米1合に対し水200ml入れますが、今回は四合に対し、だし醤油大さじ4(60ml)と酒大さじ2(30ml)を③で入れているので、その分減らします
似たレシピ
-
ストウブ鍋♪鶏肉&きのこ炊き込みご飯♪ ストウブ鍋♪鶏肉&きのこ炊き込みご飯♪
★2014.9.15話題入り感謝★鶏肉&きのこが入った風味豊かな炊き込みご飯♪ルクルーゼや無水鍋でも同様に炊けます! アトリエ沙羅 -
-
-
ストウブ鍋で椎茸と牛肉の炊き込みご飯 ストウブ鍋で椎茸と牛肉の炊き込みご飯
椎茸をベランダで一夜干しして旨味を凝縮してから牛切り落とし肉と炊き込みました!食べるラー油やトリュフオイルとも相性抜群! ☆にわなおみ☆ -
-
-
-
-
-
-
鍋の残り汁で炊き込みごはん 鍋の残り汁で炊き込みごはん
具が少なくてもしっかりお出しが出ているのでおいしいです!追加で材料を入れてもGOOD♪炊飯器に任せて楽々メニューです!残り汁の量で、少ししかできないので、お昼の子どもとお昼ごはんにはいいかも。 NanoHanaPonpon -
1合ぶん!鍋で炊く筍の炊き込みご飯 1合ぶん!鍋で炊く筍の炊き込みご飯
1合分だけ炊けるので、一人暮らしにぴったり。タケノコの香りと油揚げのコクが少し醤油濃いめの味付けによく合います。 りえ*酒飲み大学生
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914402