しっとり生チョコケーキ

ちばたま
ちばたま @cook_40033995

『ホットケーキミックスで☆生チョコケーキ』 のしっとりバージョンです♪
2008.5.13、話題入りさせていただきました☆ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
前回、生クリームとチョコを使うから・・という安易な理由で『ホットケーキミックスで☆生チョコケーキ』という名前でレシピアップしたのですが、名前負けしてる気がしたので、しっとりさせたくて配合、焼く温度を変えました。

しっとり生チョコケーキ

『ホットケーキミックスで☆生チョコケーキ』 のしっとりバージョンです♪
2008.5.13、話題入りさせていただきました☆ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
前回、生クリームとチョコを使うから・・という安易な理由で『ホットケーキミックスで☆生チョコケーキ』という名前でレシピアップしたのですが、名前負けしてる気がしたので、しっとりさせたくて配合、焼く温度を変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝パウンド型
  1. チョコレート 140~150g
  2. 砂糖 20g
  3. 生クリーム 100cc
  4. 1個
  5. ホットケーキミックス 50g

作り方

  1. 1

    チョコレートを適当な大きさに手で折って、大きめの耐熱ボウルに入れ、レンジでとかす。500w2~3分。手順11~の追記参照

  2. 2

    チョコがとけたら、そこに砂糖を加え、泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    そこに、生クリームも加え、よく混ぜる。

  4. 4

    そこに溶き卵も加え、よく混ぜる。(生クリームを量った計量カップで溶き卵を作ると、洗い物が減り、生クリームもしっかり使いきれます)

  5. 5

    さらにそこに、ホットケーキミックスを加え、しっかり混ぜる。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた型に流し入れ、170度に予熱したオーブンで25分焼く。

  7. 7

    竹串を刺してみて、何も付いてこなかったら焼きあがり。ご家庭のオーブンで、焼き時間は調節してください。

  8. 8

    切り分けて出来上がり!

  9. 9

    ダースホワイト3箱144g使用。ホワイトチョコは甘いので、砂糖は加えませんでした。

  10. 10

    ダースホワイト3箱144g使用。砂糖なし。*生クリーム75~80ml(大体でOKです) 生クリームの量についてメモに追記しました。

  11. 11

    追記。
    チョコをとかすとき、加熱しすぎで焦げる場合があります。短めから始めて、様子を見ながら加熱をお願いします。

  12. 12

    チョコはなるべく重ならないようにボウルに広げ、2分くらいから様子をみます。完全にチョコがとけるまで加熱せず、

  13. 13

    8割くらいとけたら加熱をやめ、混ぜて余熱でとかします。
    夏場はすぐにとけるので、注意してください。

コツ・ポイント

砂糖なしで作ったら、甘さが足りない感じがしたので、今回は加えました。なくても大丈夫です。
2008,4,15追記。チョコを同量のホワイトチョコに代えるとちょっと油で重たい感じがします。ミルク(ブラック)チョコが脂肪分約35%に対し、ホワイトチョコは約40%(チョコ裏面の主要成分表示より)。
ホワイトチョコに置き換える場合、生クリームを75~80mlに減らしたほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちばたま
ちばたま @cook_40033995
に公開
姉妹+男の子のママです              ちび3人に追われ、クック数ヶ月放置常習犯です><ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。。。                        美味しいをたくさん、ありがとう☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ