冷凍パイシートで、超簡単☆チョコパイ!

@cotton
@cotton @cook_40036631

板チョコを冷凍パイシートで挟んで焼くたけ♪超簡単に作れる手作りおやつです。(全工程写真付きです)※変に膨らむのをふせぐ為、焼く温度を変更しました。
このレシピの生い立ち
娘にチョコパイが食べたいと言われ、生地から作るのは大変なので、冷凍パイシートを利用しました。
冷凍パイシートを常備しておけば、板チョコさえあれば、すぐに作れるので、休みの日のおやつによく作ります。

冷凍パイシートで、超簡単☆チョコパイ!

板チョコを冷凍パイシートで挟んで焼くたけ♪超簡単に作れる手作りおやつです。(全工程写真付きです)※変に膨らむのをふせぐ為、焼く温度を変更しました。
このレシピの生い立ち
娘にチョコパイが食べたいと言われ、生地から作るのは大変なので、冷凍パイシートを利用しました。
冷凍パイシートを常備しておけば、板チョコさえあれば、すぐに作れるので、休みの日のおやつによく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 1袋(4枚入り)
  2. 板チョコ 1枚
  3. 溶き卵(つや出し用) 適量

作り方

  1. 1

    ・冷凍パイシートを常温で10分位置いてから、カットします。(2枚1組で使います)・下になるほうに板チョコを1カケ乗せ、上に重ねるほうの真ん中に1本切り込みを入れておきます。

  2. 2

    ・2枚を重ねて、フォークで、まわりを押さえて離れないようにします。(しっかり押さえて下さい。)

  3. 3

    ・長くカットして、両端を折りたたむ方法です。

  4. 4

    ・パイシートの真ん中にチョコを置いたら、両端から折りたたんで真ん中で合わせます。

  5. 5

    ・両端をフォークで押さえます。あとは、同じようにして、焼きます。

  6. 6

    ・オーブンシートの上に並べて、ハケで溶き卵を塗ります。

  7. 7

    ・200度に温めたオーブンで、20分にセットしますが、膨らんできたら180度に下げて焼きます。

コツ・ポイント

200度で20分焼いていたのですが、膨らみすぎてしまうので、膨らんできたら温度を180度に下げてください。200度10分180度10分でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@cotton
@cotton @cook_40036631
に公開
料理・お菓子・パン作り大好きな3児の母です♪スローフードの勉強中です。
もっと読む

似たレシピ