漬けて焼くだけ☆豚肉のつけ焼き

パクパク @cook_40049207
時間はかかるけどやることは簡単。お肉に味がしみておいしいです。
このレシピの生い立ち
「ケチャップおかず大募集」に、うちでよくやるレシピを投稿してみようと思って。
漬けて焼くだけ☆豚肉のつけ焼き
時間はかかるけどやることは簡単。お肉に味がしみておいしいです。
このレシピの生い立ち
「ケチャップおかず大募集」に、うちでよくやるレシピを投稿してみようと思って。
作り方
- 1
ビニール袋に材料を全部入れてモミモミ。半日~1日くらい、冷蔵庫でそのまま漬け込む。
- 2
耐熱皿に①を全部入れて、ふんわりとラップをしてレンジでチン(600Wで6~7分くらい)。※1
- 3
②の肉汁をきってアルミホイルに並べ、両面にこんがり焼き色がつくまでトースターかオーブンで焼く(トースターなら片面4~5分くらい)。
残った肉汁はお鍋でかるく煮詰める。 - 4
焼いたお肉をお皿に並べて、煮汁をかけてできあがり♪
コツ・ポイント
※1→レンジから出すときにお皿がかなり熱くなっていると思うので注意してください。ラップを開けるときは熱い蒸気が出てくるからさらに注意してください。 写真はかっこつけてスペアリブを使用(画像がブサイクでわかりにくいですね(^_^;))。でも豚肉や鶏肉なら何でもいいと思います☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
漬けて焼くだけ!魚焼きでスペアリブ☆ 漬けて焼くだけ!魚焼きでスペアリブ☆
玉ねぎとパイナップルジュースに漬け込むことでお肉が柔らかくなります。漬け込んだら焼くだけなのでとっても簡単! roomシホ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17555874