朝ごはん★玉ねぎたっぷりツナサンド

豊後のこんぶ
豊後のこんぶ @cook_40049789

いつものツナサンドが、ゆずごしょうと梨酢をくみあわせた天然倉庫の「ゆずペッパース」を加えるだけで、特別な風味になります。
このレシピの生い立ち
このツナホットサンドを作るようになって、珍しくリクエストをもらうようになりました。ゆずごしょうのままでは混ざりにくかったのが、天然倉庫のゆずペッパースのおかげで、お料理に使いやすいです。塩分の摂り過ぎにブレーキがかかるのも気に入っています。

朝ごはん★玉ねぎたっぷりツナサンド

いつものツナサンドが、ゆずごしょうと梨酢をくみあわせた天然倉庫の「ゆずペッパース」を加えるだけで、特別な風味になります。
このレシピの生い立ち
このツナホットサンドを作るようになって、珍しくリクエストをもらうようになりました。ゆずごしょうのままでは混ざりにくかったのが、天然倉庫のゆずペッパースのおかげで、お料理に使いやすいです。塩分の摂り過ぎにブレーキがかかるのも気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶 80g(ハーフタイプ1)
  2. 玉ねぎみじん切り 1個
  3. マヨネーズ 適量
  4. ゆずペッパース 適量
  5. とろけるチーズ 適量
  6. 食パン 2枚

作り方

  1. 1

    みじん切りした玉ねぎに、油を切ったツナを入れる。

  2. 2

    1にマヨネーズを加えて混ぜ、ゆずペッパースを適量入れる。

  3. 3

    食パンの上に2を盛り、とろけるチーズをのせ、チーズに焦げ目がつくまで焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎのシャクシャク感が気になる方は、一旦、レンジでチンするか、炒めるとよいでしょう。うちの主人は、このシャクシャク感が好きなので、生のまま使います。
ゆずペッパースは、ゆずごしょうと日田梨酢がよく混ざっているので、使いやすいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豊後のこんぶ
豊後のこんぶ @cook_40049789
に公開
料理が面白いと思えるようになったのは、二人目の子どもを産んでから。食べた物が、子どものココロもカラダも作っているのだと、実感しました。だから我が家のお気に入りは、カメルーンでおなじみの中津江村つえエーピーの天然倉庫シリーズです。ご購入はhttp://www.tennensouko.com/ クレジット購入http://www.rakuten.ne.jp/gold/sunchicyokusou/
もっと読む

似たレシピ