朝ごはん★玉ねぎたっぷりツナサンド

豊後のこんぶ @cook_40049789
いつものツナサンドが、ゆずごしょうと梨酢をくみあわせた天然倉庫の「ゆずペッパース」を加えるだけで、特別な風味になります。
このレシピの生い立ち
このツナホットサンドを作るようになって、珍しくリクエストをもらうようになりました。ゆずごしょうのままでは混ざりにくかったのが、天然倉庫のゆずペッパースのおかげで、お料理に使いやすいです。塩分の摂り過ぎにブレーキがかかるのも気に入っています。
朝ごはん★玉ねぎたっぷりツナサンド
いつものツナサンドが、ゆずごしょうと梨酢をくみあわせた天然倉庫の「ゆずペッパース」を加えるだけで、特別な風味になります。
このレシピの生い立ち
このツナホットサンドを作るようになって、珍しくリクエストをもらうようになりました。ゆずごしょうのままでは混ざりにくかったのが、天然倉庫のゆずペッパースのおかげで、お料理に使いやすいです。塩分の摂り過ぎにブレーキがかかるのも気に入っています。
作り方
- 1
みじん切りした玉ねぎに、油を切ったツナを入れる。
- 2
1にマヨネーズを加えて混ぜ、ゆずペッパースを適量入れる。
- 3
食パンの上に2を盛り、とろけるチーズをのせ、チーズに焦げ目がつくまで焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
玉ねぎのシャクシャク感が気になる方は、一旦、レンジでチンするか、炒めるとよいでしょう。うちの主人は、このシャクシャク感が好きなので、生のまま使います。
ゆずペッパースは、ゆずごしょうと日田梨酢がよく混ざっているので、使いやすいですよ!
似たレシピ
-
-
-
グリルドチーズトーストのツナサンド♪ グリルドチーズトーストのツナサンド♪
セロリ&オニオンの粗みじんを加えたツナマヨをトーストにサンドしました^^いつものツナサンドにアクセントを加えました^^ 花時計咲いた -
-
-
-
-
-
-
-
水っぽくならない!ツナサンド用のツナ★ 水っぽくならない!ツナサンド用のツナ★
時間が経っても水っぽくならない!パンもあまりベッチョリなりません。ちょっとのひと手間でおいしい❤一度お試しあれ~~ みどれんじゃぁ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17559148