里芋とゆで卵のおかかクリームの温サラダ

のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012

半熟ゆで卵とハムと、薄めためんつゆで煮た里芋とほうれん草をおかかクリームで和えました。
このレシピの生い立ち
おかかクリームで和えたパスタをよく作るので、野菜にも和えてみようと思い、作ってみました。

里芋とゆで卵のおかかクリームの温サラダ

半熟ゆで卵とハムと、薄めためんつゆで煮た里芋とほうれん草をおかかクリームで和えました。
このレシピの生い立ち
おかかクリームで和えたパスタをよく作るので、野菜にも和えてみようと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 皮をむいて200g程度
  2. 半熟ゆで卵 3個
  3. ハム 4枚
  4. ほうれん草 3株
  5. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ1
  6. 粗塩(普通の塩可) 小さじ2/3
  7. クリームチーズ(室温に戻しておく) 35~40g
  8. 生クリーム 100cc
  9. おろしにんにく 小さじ1/4
  10. ○しょうゆ 大さじ1
  11. ○塩 ひとつまみ
  12. 削りかつお 5g

作り方

  1. 1

    皮をむいた里芋を2.3等分に輪切りし、粗塩で軽くこするようにもむ。熱湯で1分ほど湯がいてぬめりを取る。ザルにあげる。

  2. 2

    ほうれん草を4cm長さに切る。鍋に水100ccとめんつゆを入れて火にかける。沸騰したら里芋を加えて弱火で煮る。

  3. 3

    里芋が柔らかくなったらほうれん草を加える。弱火のまま煮汁がなくなるまで煮る。

  4. 4

    半熟ゆで卵は水からゆで、沸騰してから7分半くらいで火を消し、水に漬けて殻をむく。里芋と同じくらいの大きさに切る。

  5. 5

    ハムは8等分に切る。フライパン(鍋でもOK)にクリームチーズ、生クリームをいれて弱火にかけ、滑らかになるまで溶き混ぜる。

  6. 6

    おろしにんにく、しょうゆ、塩を加えて軽く混ぜ、ひと煮たちしたら火を消し、3と4とハムとかつお節を加えて和える。

コツ・ポイント

1のぬめりを取る工程は怠らずに作ってください。
クリームチーズも室温に戻すと簡単に生クリームとなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012
に公開
2010年10月末に第2子を出産し、一姫二太郎のママになりました。暇さえあればはもちろん、思いたてばおんぶをして台所にいるわたくし「のり」の姿を娘はニコニコしながら毎日「何作ってるのー?」「どうやって作るのー?」と最近興味深々(^_^)v長男ベビーも換気扇の音が大好きです。パンもお菓子もお料理も毎日作っています。大好きな趣味を楽しくできるのも、やさしいパパのおかげです☆
もっと読む

似たレシピ