★春菊の楽チンココット★

kunya
kunya @cook_40056234

おつまみが1品足りないときに。急なお客様の時に、とても、楽チンな、メニューです。シーチキンの缶詰の買い置きさえあれば、春菊でもほうれん草でも、たぶん?小松菜でもOKです。
このレシピの生い立ち
超簡単なわりに、豪華にみえるこの料理!
お酒のおつまみや、お客様の時にもう1品にと作ってます。春菊の苦手な人は、ほうれん草がいいかも。ほうれん草の嫌いな子どもも、これだと、喜んでパクパクです。

★春菊の楽チンココット★

おつまみが1品足りないときに。急なお客様の時に、とても、楽チンな、メニューです。シーチキンの缶詰の買い置きさえあれば、春菊でもほうれん草でも、たぶん?小松菜でもOKです。
このレシピの生い立ち
超簡単なわりに、豪華にみえるこの料理!
お酒のおつまみや、お客様の時にもう1品にと作ってます。春菊の苦手な人は、ほうれん草がいいかも。ほうれん草の嫌いな子どもも、これだと、喜んでパクパクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 春菊 2分のⅠ束
  2. シーチキン 小さい缶1つ
  3. 一人分にひとつ
  4. マヨネーズ 大さじ2か3くらい
  5. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    春菊はよく洗って、食べやすい大きさに切りざるにあげておく

  2. 2

    シーチキンの缶詰は油をちょこっと、ペーパーで取り去っておく(しなくてもいいけど)

  3. 3

    ボールに1と2を入れて、マヨネーズを加え、まぜる

  4. 4

    耐熱皿に3をいれ、真ん中をくぼませて、そこに生卵を割りいれる

  5. 5

    生卵に竹串かつまようじで穴を3,4箇所プスプスあける。(電子レンジで破裂しないため)

  6. 6

    電子レンジ一人分で、600wで、2分半加熱。
    卵が半熟あるいは、固まったらOK.
    しょうゆか、ポン酢をかけていただく。ブラックペッパーもお好みでかけたらGOOD!

コツ・ポイント

マヨネーズの量はお好みで・・かなり、多くても、大丈夫。
また、春菊でなくても、ほうれん草もかなりいけます!
大切なのは、電子レンジで卵が破裂しないように、くれぐれも、卵の黄身のところに、プスプス穴あけてね~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kunya
kunya @cook_40056234
に公開
お料理大好き主婦。←というか、おつまみ系が大好き。というか、ビールが大好き。つまりは、お料理は、ついで・・だね!!創作料理系は・・・・なんでも試してみたい!!
もっと読む

似たレシピ