簡単!シナモン風味のバナナスコーン

itsybitsy
itsybitsy @cook_40045446

バナナにはシナモン!ということでシナモンを追加しました。全ての材料を一気に混ぜて焼くだけ。5分で準備完了です。
このレシピの生い立ち
バナナスコーンにパンチを効かせたかったので大好きなシナモンを加えました。「ホットケーキミックスでバナナスコーン」よりもさらに大雑把な作り方でやってみましたが同じようにサクサクのふわふわにできました!!
次はくるみも入れようっと!

簡単!シナモン風味のバナナスコーン

バナナにはシナモン!ということでシナモンを追加しました。全ての材料を一気に混ぜて焼くだけ。5分で準備完了です。
このレシピの生い立ち
バナナスコーンにパンチを効かせたかったので大好きなシナモンを加えました。「ホットケーキミックスでバナナスコーン」よりもさらに大雑把な作り方でやってみましたが同じようにサクサクのふわふわにできました!!
次はくるみも入れようっと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 完熟1本
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. マーガリン 50g
  4. シナモン 小匙1
  5. ひとつまみ
  6. 砂糖 お好みで大匙1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに全ての材料を入れ、フォークで切るようにして混ぜる。
    ★マーガリンは冷蔵庫から出したてのものを使用する。

  2. 2

    だんだんサラサラになってきた後、ひと塊にまとまってくる。

  3. 3

    打ち粉をした台(牛乳パックを開いたものでもOK)に2を乗せ、厚さ2cmくらいに伸ばしてから好きな形にカットする。

  4. 4

    今日は丸く伸ばしてから8等分しました。

  5. 5

    170度のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

バナナの大きさによってはまとまりが悪い可能性があるので、その時には牛乳を少し加えて調節します。砂糖なしでもほんのり甘いです。今日はお菓子のようにしたかったので砂糖を加えました。塩をひとつまみ入れることで味がしっかりします。
焼き時間はオーブンによって調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
itsybitsy
itsybitsy @cook_40045446
に公開
美味しいものだ~い好き!台所は実験室です。味を想像して適当にパパッと作るのが好きです。問題は適当だから2度と同じものが作れない・・・。だから私の実験も記録に残しておこうと思います。Cookpad に出会ってから毎日のお料理がますます楽しくなりました~。
もっと読む

似たレシピ