☆お弁当に♪カニカマりぼん

ぽろん526 @poron526
ちくわにカニカマを通し、ほぐしてリボンに♪お弁当にとっても可愛いですヽ(*'-^*)o
このレシピの生い立ち
お弁当に何か簡単で可愛いものが出来ないかなと考え、思いつきました♪
☆お弁当に♪カニカマりぼん
ちくわにカニカマを通し、ほぐしてリボンに♪お弁当にとっても可愛いですヽ(*'-^*)o
このレシピの生い立ち
お弁当に何か簡単で可愛いものが出来ないかなと考え、思いつきました♪
作り方
- 1
ちくわを2センチほどに切る。(1本を5等分)
- 2
切った竹輪にカニカマを通す。
※写真の様に袋を半分に切り、袋を持ちながら通すと通しやすいです。(袋なしでは、フニャフニャでやりにくいです) - 3
通したら、カニカマの両端をほぐす。
リボンみたいになりま~す♪ - 4
そのままでも、軽く焼いたり、煮たり、お好みで!
- 5
写真は、松茸のお吸い物の素を150㏄のお湯で溶き、(お好みで醤油小さじ半分を足す)茶こしでこしてサッと煮た物です。
- 6
- 7
2008/12/2
話題入りさせていただきました♪
有難うございました(*´∀`*)
コツ・ポイント
カニカマは、袋から出して竹輪に通すのはかなり難しいので、袋付きで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★お弁当に★ちくわdeカニカマ巻き~♪ ★お弁当に★ちくわdeカニカマ巻き~♪
見た目も可愛くて、お弁当の簡単おかずにピッタリ(◕‿◕✿) カニカマをくるくる~竹輪で巻いて♪♪ チーズを入れればひとくちおつまみにも★☆ 【2008/04/02に話題入りさせて頂きました】 かごちゃー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584026