水切りヨーグルト☆手抜き版!

かよなまま
かよなまま @cook_40057521

水切りヨーグルト、さっさと仕込んで寝ちゃいましょう☆ '08.6/8手順を一部改良致しました☆
このレシピの生い立ち
容器の中に残ったヨーグルトをセコセコ集める作業が嫌いで。。。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作り方

  1. 1

    水受け用の皿にザルをのせる。開封前のヨーグルトパックの外側を綺麗に洗い、水分をしっかり拭き取る。

  2. 2

    ヨーグルトパックを開封し、キッチンペーパーをかぶせ、丸ごとエイヤッ!と逆さまにする。1のザルの上に乗せる。

  3. 3

    空気抜きの穴を包丁等で開ける(ケガに注意!)。

  4. 4

    翌朝には豆腐状のヨーグルトが降りてきてくれてます♪パック内部にも殆ど残らずエコな感じ☆

  5. 5

    プラスチック素材の容器は千枚通しみたいなので2,3個穴を開ければOK☆(写真小さいけど見えるかな^^;)

  6. 6

    08'10/9つくれぽ10人達成しました!初めての事で感激もひとしおです。作って下さった皆さんありがとうございました!

  7. 7

    09/6/24 にゃぁくんさんが紙ナシでも可能と教えて下さいました!更に簡単です!私も早速やってみます☆感謝です!

  8. 8

    09/7/2 100人の方に作って頂きました!みなさんのお陰で素敵な体験ができました!ほんとにありがとう!大感謝です☆

  9. 9

    れぴぱくさんの発明です!ミニカップのフレーバータイプは水切りで食感トロ~リと変わって美味しいです!れぴぱくさんに大感謝!

コツ・ポイント

底を破るときケガをしないで下さいね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かよなまま
かよなまま @cook_40057521
に公開
タイトルは姫(2歳当時)語で「いただきま~す♪」 ちなみに食後は「ごっちった!」 二人の王子は食べ盛り突入! 簡単&オイシイものを求めてクックに漂着~☆ 只今つくれぽにハマっています☆        しばらくは控えめな活動予定ですのでつくれぽのお礼に伺えませんが、皆様には大変感謝しております。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ