お弁当に!チーズdeホットサンド2種

なかなかボリューム満点なホットサンドです。が、ちゃんとお野菜も取れてるんだよ~♪
このレシピの生い立ち
いつもはオーブントースターで焼いてたんだけど上手く焼けなくて…3人娘さんの焼き方を参考にさせてもらって、美味しく出来ました♪3人娘さんは両面バター面を焼いてますが、具を定着(?)させたくて、あえて具を乗せてる方はバターを内側にしてみました。
お弁当に!チーズdeホットサンド2種
なかなかボリューム満点なホットサンドです。が、ちゃんとお野菜も取れてるんだよ~♪
このレシピの生い立ち
いつもはオーブントースターで焼いてたんだけど上手く焼けなくて…3人娘さんの焼き方を参考にさせてもらって、美味しく出来ました♪3人娘さんは両面バター面を焼いてますが、具を定着(?)させたくて、あえて具を乗せてる方はバターを内側にしてみました。
作り方
- 1
【コンビーフ炒めサンド】 キャベツとにんじんを千切りにし、オリーブオイルをひいたフライパンでしんなりするまで炒める。
- 2
コンビーフを入れ、崩しながら炒める。ある程度崩れたら塩こしょうを加えて混ぜ、お皿にあけておく。
- 3
食パンの片面にのみバター(もしくはマーガリン)を塗り、1枚にチーズを乗せ、フライパンで焼く。(バターを塗った面を下にする)
- 4
チーズがとろけてきたらもう1枚の食パンのバターを塗った面に具を乗せ、チーズ面を内側にして乗せて、今度は具を乗せたパンを焼く。(焼き色がつけばOK)
- 5
【トマト&チーズサンド】 トマトをスライスする。
- 6
コンビーフ炒めサンド同様に片方のパンにチーズを乗せて焼き、もう片方のパンにスライストマトを乗せ、マヨネーズを塗ってサンドして焼く。
コツ・ポイント
コツは焼き方ですかねぇ。。挟んだらしっかり2枚を押し合わせて離れないようにした方が食べやすいかな?コンビーフ炒めは残ると思うので、残ったらそのままお召し上がりください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツ&ベーコンチーズ ホットサンド キャベツ&ベーコンチーズ ホットサンド
キャベツたっぷりで作るボリューム満点のホットサンドとドライカレーで作る我が家のホットサンドレシピの覚え書きです みゆwaco -
-
-
-
-
-
フレンチトーストでホットサンドイッチ フレンチトーストでホットサンドイッチ
フライパンで作れるホットサンド卵と牛乳の自然な優しい甘味とコンビーフ、ツナ、チーズの塩味が◎キャンプでの朝食にも! エビとパンダ子
その他のレシピ