水菜と豚バラ肉巻き

ポン酢醤油で食べて下さい。外は、カリカリ中の水菜が、ジュワっとジューシーです。水菜のシャキシャキ感も残っていて、いくらでも食べれるし、油を使ってないのでヘルシーです。ビールのおつまみにも、ご飯のおかずにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
この、お料理は娘からリクエストです。
娘が、どこかの居酒屋さんで食べて美味しかったと・・・・・
でも、私は実際に見てないので自分流に想像して作ったものです。
水菜と豚バラ肉巻き
ポン酢醤油で食べて下さい。外は、カリカリ中の水菜が、ジュワっとジューシーです。水菜のシャキシャキ感も残っていて、いくらでも食べれるし、油を使ってないのでヘルシーです。ビールのおつまみにも、ご飯のおかずにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
この、お料理は娘からリクエストです。
娘が、どこかの居酒屋さんで食べて美味しかったと・・・・・
でも、私は実際に見てないので自分流に想像して作ったものです。
作り方
- 1
水菜は5センチ位に切り、豚バラ肉は半分に切っておきます。豚バラ肉の表面に軽く塩・こしょうを振っておきます。
- 2
巻いた感じはこんなですが、巻き終わりを下にしてこのまま冷蔵庫でチョット冷やしておきます。
その間に、フライパンとか用意すると時間の無駄がなくて良いですよ。 - 3
このフライパンは表面がデコボコしているタイプですが、普通にフライパンでも全然OKです。豚バラ肉の脂を利用するのでここでは、油は引かなくてOKです。巻き終わりを下にして焼きます。強火の中火位で焦げ目がついたら回して一周させて焦げ目をつけてね。
コツ・ポイント
フライパンは充分に熱してからと、肉の巻き終わりを必ず下にして入れてね。そして、焦げ目を付けて行きますが、火加減は様子を見ながら調節して下さい。
途中で、蓋をして少し蒸し加減にします。あんまり、長く蓋をしてると
パリパリ感が無くなってしまうので要注意!
レモン醤油、マヨネーズで食べても美味しいよ。
似たレシピ
-
レンジで簡単ヘルシー☆水菜の豚バラ巻き レンジで簡単ヘルシー☆水菜の豚バラ巻き
レンジで油を使わずヘルシーで簡単な料理!水菜のシャキシャキ感と豚バラのジューシーさがよく合います☆ ruucooking -
レンチン!豚バラ肉と水菜のポン酢醤油 レンチン!豚バラ肉と水菜のポン酢醤油
豚バラ肉の柔らかさと旨味、水菜のシャキシャキ食感、レンジで簡単に出来る蒸し料理です。ポン酢醤油でさっぱりと頂きます。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
めんつゆレシピ★水菜と豚バラ肉のおろし煮 めんつゆレシピ★水菜と豚バラ肉のおろし煮
豚バラ肉のジューシーさと水菜のシャキシャキ感が相性バツグン!脇役のしめじもいい味だしてくれます。めんつゆだけでお手軽。ゆ う
-
-
-
-
5分でおつまみ★水菜と人参のベーコン巻き 5分でおつまみ★水菜と人参のベーコン巻き
5分で居酒屋風の美味しいおつまみ★シャキシャキの水菜と甘酸っぱいタレでご飯のおかずにもなる簡単レシピです♪Rinrinママ★
-
-
-
その他のレシピ