小松菜のゴマ豆腐和え

ブッコロリ @cook_40037833
ゴマ豆腐と白味噌を使った、お手軽和えもの!ゴマの風味と味噌の甘みがハマります♪
このレシピの生い立ち
白和えにヒントを得て作りました!
作り方
- 1
ニンジンは細切りに、小松菜は下の部分を切り落とし洗います。
- 2
<1>を塩茹でにし、しっかりと水気を絞っておきます。
小松菜は5cmくらいに切り、再度よく絞ります。
- 3
ボウルにゴマ豆腐を入れ、泡だて器で滑らかにします。白味噌・醤油を加えさらに混ぜます。
- 4
よくほぐした小松菜とニンジンを加え、混ぜ合わせて完成です!
コツ・ポイント
※小松菜の分量については、ゴマ豆腐が濃厚な味がお好みの方は1束で。
適度な感じがいい方は1.5~2束で作ってください。
※小松菜はさっと茹で、しっかり水気を絞っておくと、水っぽくならず
美味しく仕上がります♪♪
似たレシピ
-
-
-
-
さつまいも、小松菜、しめじの白味噌汁 さつまいも、小松菜、しめじの白味噌汁
【2017.2.22話題入り】白味噌とさつまいもでほんのり甘みのあるお味噌汁です。白味噌を使ったお味噌汁我が家の定番♡ ゆきプー♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627454