クリスマスツリーのケーキ

ジョイフルル
ジョイフルル @cook_40050589

オーブン不使用!
ホットケーキをカットして作るケーキです♪
子供とつくるおやつにいかが?
このレシピの生い立ち
ゴージャスではないけれど、おやつにクリスマス風にしたい…ということで考えました。
オーブンも使わずにお手軽にやりたかったのでホットケーキです!

子供はすごく喜ん出ました^^

クリスマスツリーのケーキ

オーブン不使用!
ホットケーキをカットして作るケーキです♪
子供とつくるおやつにいかが?
このレシピの生い立ち
ゴージャスではないけれど、おやつにクリスマス風にしたい…ということで考えました。
オーブンも使わずにお手軽にやりたかったのでホットケーキです!

子供はすごく喜ん出ました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブルーベリーゼリー
  2. 粉ゼラチン 小さじ1
  3. 水(ゼラチンふやかし用) 30cc
  4. ブルーベリージャム 大さじ2
  5. 大さじ3
  6. 雪だるまと月の飾り
  7. バナナ 1本
  8. 黒ゴマ 4粒
  9. そうめん 1本
  10. ツリーのケーキ(4枚分)
  11. 1個
  12. 砂糖 大さじ2
  13. ☆バニラエッセンス 少々
  14. オリーブオイル 大さじ1
  15. 牛乳 大さじ2
  16. 強力粉 60g
  17. 生クリーム 30cc
  18. ●砂糖 大さじ1
  19. チョコスプレー 適量

作り方

  1. 1

    ■ブルーベリーゼリーを作る。
    粉ゼラチンは分量の水でふやかしておく。

  2. 2

    フライパンに○を入れ沸騰させ、1のゼラチン(10分以上経過してるもの)も入れ、煮溶かす。

  3. 3

    2を大きな皿に流し、固める。

  4. 4

    ■ツリーのケーキ

    卵をボウルに割り、泡だて器でもったりするまで混ぜたら、砂糖を入れ、さらに混ぜる。

  5. 5

    そこに☆を入れてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    強力粉を入れ、さっくりまぜる。

  7. 7

    フライパン(テフロン加工)におたま半量の生地を流しいれる。(12~3cm)

  8. 8

    ごく弱火で焼く。

  9. 9

    表面がぷつぷつしてきたらひっくりかえして焼き、火が通ったら火からおろす。タネがなくなるまで焼く。

  10. 10

    4枚ほど焼いたら、2枚ずつ重ね、ツリーを切り抜く。まずは楊枝で線を描いておくとやりやすい。

  11. 11

    木の部分は、ホットケーキの重なりを利用しました。

  12. 12

    鉢の部分は焦げたホットケーキを利用しました^^;

  13. 13

    ●を混ぜ、角が立つまで泡立てます。

  14. 14

    クリームをツリーに塗って、その上からチョコスプレーをパラパラッ♪

  15. 15

    ■飾りを作る。
    1cmの輪切りにしたバナナを6個用意する。

  16. 16

    2のバナナ2個を月の形にカットする、楊枝や小さなカッターなどでやるといい。

  17. 17

    お皿に月と雪だるまを配置する。雪だるまにはゴマで目を描き、そうめんをさして手を付ける。

  18. 18

    お皿に盛り付けて出来上がり♪

  19. 19

    あまった生地・クリーム・バナナをサンドして楊枝でさして、でおつまみ風にしました(笑)

コツ・ポイント

ケーキ自体は小さいですが、お皿は大きいほうが見栄えがいいです(写真は小さいお皿で窮屈になってしまいました)

ホットケーキミックスでやると簡単でいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジョイフルル
ジョイフルル @cook_40050589
に公開
こんにちは、はじめまして。思いつきで料理をしてしまう私なのですが、そんな中にもたまにはイケるものがあったり・・・(笑)そんなレシピの紹介です。私も皆さんのように楽しい食卓を目指したいです♪
もっと読む

似たレシピ