わかめと梅の彩りおにぎり★

saki1010
saki1010 @saki1010_neko
Canada

わかめの緑と梅の赤がきれいな、さっぱり食べやすいおにぎりです。
【2011/8/5話題入り☆感謝】
このレシピの生い立ち
わかめと梅干、彩りも相性もいいし、梅は傷みにくいのでお昼のおにぎりにもいいと思ったので^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. わかめ 適量
  3. 梅干 適量
  4. いりゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    米1合に対して酒大1・塩小1を加えてご飯を炊く。わかめは乾燥の場合は水で戻し、みじん切りにする。梅干は種を取ってちぎる。

  2. 2

    ご飯に全てを混ぜ、お好みで白ゴマを入れて完成です。

  3. 3

コツ・ポイント

普通に炊いたご飯を使う場合は塩で味を調えてください。結構わかめと梅干の塩気があるので何も入れなくても味はします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

saki1010
saki1010 @saki1010_neko
に公開
Canada
カナダ・バンクーバー在住。夫と猫(チェダー、オス14歳)の3人暮らしです。
もっと読む

似たレシピ