クマさんのひな祭り キャラ弁

Paramamma
Paramamma @cook_40062498

おにぎりは味噌でも醤油でもお好みで♡
このレシピの生い立ち
オーストラリア滞在中に、子供たちの学校のお弁当として作りました。

クマさんのひな祭り キャラ弁

おにぎりは味噌でも醤油でもお好みで♡
このレシピの生い立ち
オーストラリア滞在中に、子供たちの学校のお弁当として作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 おにぎり二個分
  2. ☆味噌 大さじ1
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. 梅干し 二個
  6. スライスチーズ 一枚
  7. 海苔 少々
  8. ハム 少々
  9. プチトマト 二個
  10. 一個

作り方

  1. 1

    おにぎり一個分のご飯の3分の2に梅干しを入れ、ラップで丸く握る(顔)。
    残りのご飯を2つに分け、丸く握る(耳)。

  2. 2

    1をもう一つ分作る。

  3. 3

    ☆を混ぜ合わせたものを1と2で作ったおにぎりに塗り、オーブンで5分ほど焼く。焦げすぎないように注意してください。

  4. 4

    冷めたら、お弁当に並べ、スライスチーズで口元。ハムでほっぺた。海苔で顔のパーツを作り、乗せる。

  5. 5

    薄焼き卵焼き、扇子と笏を作る。
    スライスチーズに海苔を貼ったものを切り、烏帽子をつくる。

  6. 6

    プチトマトにピックを刺し、お弁当に並べてから、薄く切ったスライスチーズを乗せ
    ぼんぼりをつくる。

コツ・ポイント

パーツを乗せるときはマヨネーズを接着剤代わりに使うと安定します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Paramamma
Paramamma @cook_40062498
に公開

似たレシピ