簡単!大好き♪ロコモコ☆

お陰さまで、つくれぽ200人を超え「あの店あの味絶品レシピ」に掲載していただきました。ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
ハワイアンレストランで食べたロコモコの味を再現してみようと作ったのがきっかけです。グレービーソースは、時間をかけて煮ないといけないのですが、これを短い時間で作ろうと少しアレンジしてみました。結局、私流になってしまいましたが、簡単で美味しく出来たのでOKかな?ということで。
http://koihafoff.exblog.jp/5822276 ←こちらにも大きな写真を掲載しています。
簡単!大好き♪ロコモコ☆
お陰さまで、つくれぽ200人を超え「あの店あの味絶品レシピ」に掲載していただきました。ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
ハワイアンレストランで食べたロコモコの味を再現してみようと作ったのがきっかけです。グレービーソースは、時間をかけて煮ないといけないのですが、これを短い時間で作ろうと少しアレンジしてみました。結局、私流になってしまいましたが、簡単で美味しく出来たのでOKかな?ということで。
http://koihafoff.exblog.jp/5822276 ←こちらにも大きな写真を掲載しています。
作り方
- 1
ソースを作ります。(材料は☆マーク)
タマネギとニンニクはみじん切りに。小さめの鍋に、油少々を敷きタマネギ・ニンニクをじっくり炒める。甘い香りがしてきたら水を加え、沸騰したら、コンソメキューブを入れ、弱火にして10分くらい煮る。 - 2
スープを煮ている間に、ハンバーグを焼きます。
(レシピ400917)焼き終わったら、フライパンの肉汁をとっておきます。
- 3
タマネギ・ニンニクのコンソメが、
ちょっと濃い目のコンソメスープになったら、火を止め
ハンバーグの肉汁を加え、ケチャップととんかつソースを加え、
少し煮詰めます。 - 4
小麦粉を水で溶いて、スープに加え
溶かしながら少し火を通してとろみが付いたら、ソースの出来上がりです。 - 5
ハンバーグの後のフライパンを一度洗って、目玉焼きを作ります。
- 6
大き目のお皿に
ごはんを盛り、
少し平らにして、ハンバーグを載せ、目玉焼きを載せて、ソースをかけて出来上がり~。 - 7
2014/9/26発売の
「クックパッドのあの店あの味絶品レシピ」に掲載していただきました。
ありがとうございました。
コツ・ポイント
ハンバーグ・ソース・目玉焼き、それぞれの出来上がりを同時に!が目標です。次の手順でやれば2口コンロでも充分同時に仕上がります。ソースを煮る→(その間に)ハンバーグを焼く→(その間に)ごはんをもりつけておく→焼きあがったら、肉汁をソースの鍋に加える・ハンバーグをごはんに載せる→(ソースを更に煮ている間に)目玉焼きを作る→ソースと目玉焼き同時に出来上がり。
似たレシピ
-
お弁当に♪簡単♥️ロコモコ*BBQソース お弁当に♪簡単♥️ロコモコ*BBQソース
☆つくれぽ200人話題入り☆『BBQソース』の人気検索で1位♬旦那が食べるたびに、美味しい!と褒めてくれます♬ スズケンさんの嫁 -
-
-
-
ロコモコ【ハンバーグ】v(。・ω・。)ィェィ♪ ロコモコ【ハンバーグ】v(。・ω・。)ィェィ♪
いつもはお店で食べるロコモコをおうちで作ってみました♪ワンプレートでお手軽です。今回はハンバーグで作ってみました。ハンバーグのレシピは別にアップしました! yaichin -
簡単ランチ♪炒めハンバーグのロコモコ丼 簡単ランチ♪炒めハンバーグのロコモコ丼
★レシピ本掲載&100人話題入り感謝★10分で完成!ハンバーグの成形ナシ!お肉と一緒に半熟卵も作れる簡単丼です♪ ゆさせママ♪
その他のレシピ