キャラ弁★シェイミ (ポケモン)

ういしー
ういしー @cook_40070856

おし寿司でシェイミを作りました。
中は娘の大好きなサクラデンブです。
このレシピの生い立ち
娘の遠足のお弁当です。
ダグトリオは「みほちんww」さんの「ダグトリオのウインナー(キャラ弁)」を参考にさせていただきました。

キャラ弁★シェイミ (ポケモン)

おし寿司でシェイミを作りました。
中は娘の大好きなサクラデンブです。
このレシピの生い立ち
娘の遠足のお弁当です。
ダグトリオは「みほちんww」さんの「ダグトリオのウインナー(キャラ弁)」を参考にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 弁当半分
  2. サラダ菜 1枚
  3. 絹さや 1本
  4. ハム 1枚
  5. かまぼこ(赤) 少々
  6. のり 少々
  7. サクラデンブ 適量
  8. すしのこ 適量

作り方

  1. 1

    イラストを厚手の紙に印刷。
    今回はフォト用の光沢紙を使用。

  2. 2

    背中、花びら、葉っぱ部分に切り分ける(葉っぱは紛失しましたため、画像にはありません)

  3. 3

    弁当箱を軽くぬらして、すし飯を半分まで詰める。
    さくらでんぶをはさんで、上からすし飯を乗せ、ラップをかけて上から押し、おし寿司にする。

  4. 4

    おし寿司を弁当箱からはずし、シェイミの形になるように、ナイフをぬらしながら切る。
    背中は適当でOK。顔の部分fはそれっぽくなる様に慎重に切る。
    足は2本だけにしました。

  5. 5

    背中部分はサラダ菜(もしくはレタス)を使用。切り抜いた型にそって、サラダ菜をカッターで切る。
    葉っぱ、目→絹さや。
    お花部分→ハム。
    口→かまぼこ。
    鼻→のり。

  6. 6

    おし寿司の上に5で作ったパーツをマヨネーズで糊付けしてのせれば完成です。
    (背中の部分にスライスチーズで模様をつけるのを忘れました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ういしー
ういしー @cook_40070856
に公開
5歳の娘の母親です。可愛いご飯を作っていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ