ハムチーズおにぎり

ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
ハムのピンク、チーズの黄色、ご飯の白、小ネギの緑、海苔の黒。ちょっとの手間で、彩り綺麗な、おにぎりが出来ました。
このレシピの生い立ち
セブンプレミアムロースハムのモニターに当選したので、ロースハム使って、簡単だけど、ちょっとお洒落に見える、おにぎり考えてみました。
ハムチーズおにぎり
ハムのピンク、チーズの黄色、ご飯の白、小ネギの緑、海苔の黒。ちょっとの手間で、彩り綺麗な、おにぎりが出来ました。
このレシピの生い立ち
セブンプレミアムロースハムのモニターに当選したので、ロースハム使って、簡単だけど、ちょっとお洒落に見える、おにぎり考えてみました。
作り方
- 1
万能ネギは小口切りにし、ご飯、塩こしょうと混ぜ、俵型に握る。
- 2
海苔は半分にカットしたものを、写真のように切り分け、
- 3
写真の様に、海苔、ハム、チーズ、1の俵ご飯の順に乗せる。
- 4
3を巻いてラップで包み、数分置いて馴染ませる。
- 5
海苔が馴染んだら、十文字に切り込み入れ、開く。
(この様に、切り込み入れて、開くと見た目が綺麗に仕上がります) - 6
※セブンプレミアム『ロースハム』使用しました。
コツ・ポイント
3工程では、握ったご飯が、完全に冷めてから行ってください。温かさが残っていると、チーズが溶けてしまいます。
ご飯に混ぜる青物は、有る物、お好みの物で構いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17659609