レンジで簡単!!にんじんのナムル☆

erinco☆
erinco☆ @cook_40044538

ニンジン嫌いの友人が、「これなら食べれる~」と言ってたくさん食べてくれた、ナムルです☆
パクパクとまりませんっ♪♪
このレシピの生い立ち
韓国料理やさんの美味しいナムルの味に近づけたくて、いろいろな配合で試しました☆

レンジで簡単!!にんじんのナムル☆

ニンジン嫌いの友人が、「これなら食べれる~」と言ってたくさん食べてくれた、ナムルです☆
パクパクとまりませんっ♪♪
このレシピの生い立ち
韓国料理やさんの美味しいナムルの味に近づけたくて、いろいろな配合で試しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンジン 1本
  2. お醤油 大さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. おろしにんにく チューブで2㎝
  5. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
  6. すりごま 大さじ1
  7. ネギ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ニンジンは、細切りにしておきます。

  2. 2

    耐熱ボウルに、ニンジン→湿らしたクッキングペーパー→ラップの順に密封し、電子レンジ(600W)で3分加熱する。

  3. 3

    ニンジンの水分を良く切って(しぼって)残りの材料を全て加え、良く混ぜて出来上がり☆

  4. 4

    写真はもやしですが、こんな風に、袋に入れてレンジで加熱しても、大丈夫です(端っこを切ると、水分をしぼる作業が楽かも)☆

  5. 5

    2012.3.9追記
    工程②は、ルクエ等のスチームケースでチンしてもらっても、もちろん大丈夫です☆

コツ・ポイント

ニンジンの茹で方はやり易い方法でやって下さい☆水分をしっかり切る工程は重要なので忘れずに♪♪
水分が多く残ってたまま、他の材料と合わせてしまうと、少し水っぽくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
erinco☆
erinco☆ @cook_40044538
に公開
2009年に結婚、2010年12月に長男、2012年10月に長女、2015年2月に次女を出産し、家族5人で慌ただしくも、毎日楽しく過ごしています♪♪まだまだ主婦としても、母としても未熟ではありますが、どうぞよろしくお願いします(^_^)/ブログも書いてますので、ぜひ覗きに来て下さいね☆http://ameblo.jp/erinco619/
もっと読む

似たレシピ