簡単生チョコ!!

0222arashi
0222arashi @cook_40072650

材料はたったの3つ!!
このレシピの生い立ち
昔からのレシピで!

簡単生チョコ!!

材料はたったの3つ!!
このレシピの生い立ち
昔からのレシピで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコレート(今回はガーナチョコを) 120グラム(ガーナチョコ2枚)
  2. 生クリーム(今回は十勝フレッシュを) 60cc
  3. ココアパウダー(今回は森永ピュアココアを) 適量

作り方

  1. 1

    【下準備1】
    タッパーかバットに
    ラップかクッキングシートを敷きます。
    この時、できるだけしわの無いように!

  2. 2

    【下準備2】
    板チョコを細かく刻みます。
    私はめんどくさがり屋なので手で割るだけですが;;

  3. 3

    生クリームを鍋に入れて中火で加熱。
    ふつふつと沸騰直前になってきたら火を止めます。

  4. 4

    『3』を火から外し、『2』のチョコを入れます。完全に溶け切れなければ湯煎にかけるか、弱火で温めます。(温めすぎに注意。)

  5. 5

    ダマがなくなり、ツヤが出てきたら成功!

  6. 6

    『1』の型に『5』を流しいれ、表面をゴムベラなどで平らにし、冷蔵庫へ!

  7. 7

    最低1時間は冷やす。

  8. 8

    冷蔵庫から出してラップ、又はクッキングシートを型から剥がす。

  9. 9

    食べやすい大きさに温めた包丁で切る。
    (ドライヤーで温めたり熱湯をかけ、ふきんで拭いてもいい。)

  10. 10

    振るいにかけたココアパウダーをかけて
    完成!!!!

  11. 11

    『5』の鍋肌についたチョコは牛乳を入れて温めればホット
    チョコに!

コツ・ポイント

バレンタイン用にもどうぞ!
渡す時は常温に慣れさせればいっそう口どけが楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
0222arashi
0222arashi @cook_40072650
に公開
どうもw
もっと読む

似たレシピ