クリィミイ~☆チーズィコーン春巻き

nannon
nannon @cook_40023672

チーズィコーントーストの姉妹レシピ。春巻きの皮で巻いて少量の油で揚げ焼きするだけ。あっという間に外側パリっ、中はクリィミイな春巻きが完成。オヤツに、オツマミに、パーティのもう一品と、我が家で大活躍です。
このレシピの生い立ち
クリームコーンを使ったチーズィコーントーストがお気に入り。オツマミにならないかなーと食パンより軽い春巻きの皮を使ってやってみると大成功。トマトを入れてよりオヤツやおつまみにあう爽やかな味になりました。

クリィミイ~☆チーズィコーン春巻き

チーズィコーントーストの姉妹レシピ。春巻きの皮で巻いて少量の油で揚げ焼きするだけ。あっという間に外側パリっ、中はクリィミイな春巻きが完成。オヤツに、オツマミに、パーティのもう一品と、我が家で大活躍です。
このレシピの生い立ち
クリームコーンを使ったチーズィコーントーストがお気に入り。オツマミにならないかなーと食パンより軽い春巻きの皮を使ってやってみると大成功。トマトを入れてよりオヤツやおつまみにあう爽やかな味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. クリームコーン缶 1缶
  3. 溶けるチーズ(ピザ用など) 大さじ2~3(好みで加減してみてくださいね)
  4. トマト(皮をむき2cm角くらいにカットしたもの) 大さじ2(好みで加減してみてくださいね)
  5. 黒胡椒 0~小さじ1/3(お好みで加減してください)
  6. サラダ油 適量
  7. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    春巻きの皮以外の材料をよく混ぜ合わせておきましょう。(おツマミや大人の集まりには黒胡椒を効かせると味がしまってお勧めです)

  2. 2

    春巻きを包んだらすぐに揚げ焼きできるように、フライパンに多めのサラダオイルを熱し、フライパンをあたためておきます。

  3. 3

    春巻きの皮に1の具を大さじ1くらいのせて、普通に春巻きを巻くようにまき、最後に水溶き片栗粉をぬって、しっかりと閉じます。( 1個巻いたら焼き一個巻いたら焼きと巻いたらすぐに揚げ焼きしていきます。)

  4. 4

    中火にして2の春巻きを閉じた面を下にしてフライパンに並べ、コンガリと焼き色がついたら、裏返しじっくりと焼き揚げしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

手順2で春巻きの皮にのせる具は、大さじ1くらいにしておきましょう。また巻いたらすぐに揚げ焼きしちゃいましょう(具が水っぽいのですぐに揚げ焼きしないと皮がデロデロになってしまいます)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nannon
nannon @cook_40023672
に公開
☆ひだまり かふぇ☆ にようこそ~ 生まれも育ちも 生粋の博多っ子です♪ 現在は関東に住んでいます。
もっと読む

似たレシピ