塩昆布とカニカマのワサ酢おにぎり

鮎めし♀
鮎めし♀ @cook_40022039

カニカマと塩昆布の旨みに、ほんのりワサビ風味とお酢を加えて、夏にぴったりの食欲そそるおにぎりです(*^▽^*)b△
このレシピの生い立ち
酢飯だいすき!そしておにぎりは温かいのより、冷たいのが好き!!
何度も作らせていただいている、キョクさんのレシピで、塩昆布とカニカマでモミモミするお野菜がとっても好きで、おにぎりにしても絶対美味しいと思ったので、夏っぽく食欲そそるおにぎりにアレンジしてみました☆

塩昆布とカニカマのワサ酢おにぎり

カニカマと塩昆布の旨みに、ほんのりワサビ風味とお酢を加えて、夏にぴったりの食欲そそるおにぎりです(*^▽^*)b△
このレシピの生い立ち
酢飯だいすき!そしておにぎりは温かいのより、冷たいのが好き!!
何度も作らせていただいている、キョクさんのレシピで、塩昆布とカニカマでモミモミするお野菜がとっても好きで、おにぎりにしても絶対美味しいと思ったので、夏っぽく食欲そそるおにぎりにアレンジしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. かにかま 1個につき1本
  3. 塩昆布 ひとつかみ
  4. いり胡麻 適量
  5. 大葉 1枚
  6. ●お酢 小さじ1~大さじ1
  7. ●わさび 適量

作り方

  1. 1

    ●をあわせておく。
    かにかまは横半分に切ってから裂く。
    茶碗にご飯を盛り、材料を加え、●をいれスプーンで軽く混ぜ合わせる。

  2. 2

    ラップの上に1をのせ、好きな形に握る♪ ラップのまま冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    大葉を巻いて食べる☆

コツ・ポイント

ワサビはスプーンの平でダマ②が残らないようによく混ぜ合わせてください。冷やして食べることでご飯が固まってお酢飯が美味しくいただけます☆お酢が多いかな~と思っても冷やすといい感じに固まります*^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鮎めし♀
鮎めし♀ @cook_40022039
に公開
アボカドを中心としたレシピを掲載しています☆レシピの特徴は彩りや素材の栄養を考慮した創作料理を、覚えやすい調味の配合と手軽さをもとに考えています。(時々レシピの削除・見直しをすることもございます)
もっと読む

似たレシピ