チーズ×コンビーフ×塩昆布×葱のおにぎり

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

角切りにしたチーズ、コンビーフ、塩昆布、葱、胡麻を合わせたわさび風味のおにぎりです。
このレシピの生い立ち
各切りにしたチーズとコンビーフ、塩昆布、葱を合わせておにぎりを作りました。わさびを効かせて大人味にしています。

チーズ×コンビーフ×塩昆布×葱のおにぎり

角切りにしたチーズ、コンビーフ、塩昆布、葱、胡麻を合わせたわさび風味のおにぎりです。
このレシピの生い立ち
各切りにしたチーズとコンビーフ、塩昆布、葱を合わせておにぎりを作りました。わさびを効かせて大人味にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分 2個
  1. 炊きたてご飯 茶碗1膳分
  2. チーズ(個包装タイプ) 1個
  3. コンビーフ  ほぐして大さじ1
  4. (小口切り) 大さじ2
  5. 塩昆布 1つまみ~ 
  6.  塩 味の調整に
  7. レモン 少々
  8. 黒ごま 適量
  9. わさび お好み量
  10. おにぎり海苔 2枚

作り方

  1. 1

    コンビーフは細かくほぐし味を確認する。(今回脂肪控えめタイプを使用しました)
    葱は小口切りにする。

  2. 2

    チーズは小さい角切りにする。

  3. 3

    温かいご飯にコンビーフ、昆布茶、葱、胡麻を加えて混ぜ、塩、レモン汁で味を調える。

  4. 4

    チーズを加えて更に混ぜる。
    3の段階で混ぜてしまっても結構ですが今回形を残すため後に入れました。

  5. 5

    わさびを入れる場合も最後に混ぜ込んでください。
    (わさびは入れなくても結構です)

  6. 6

    好きな形のおにぎりを作る。
    今回まん丸に握りました。

  7. 7

    海苔を巻いて器に並べて完成です。

コツ・ポイント

コンビーフは商品により味が異なるので適宜味を見て味つけをしてください。塩昆布のみで味を調えても塩をプラスして味を調えても美味しいです(お好みでどうぞ)。レモン汁はお好み量お使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ