しまじろう弁当

yam127
yam127 @cook_40077165

ドライカレーで黄色いごはんにしました。
顔の部分のチーズがさらに美味しいかも♪
このレシピの生い立ち
動物園に行くのでしまじろう(トラ)にしてみました♪

しまじろう弁当

ドライカレーで黄色いごはんにしました。
顔の部分のチーズがさらに美味しいかも♪
このレシピの生い立ち
動物園に行くのでしまじろう(トラ)にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗多めに1杯
  2. おむすび山(ドライカレー) 1袋
  3. スライスチーズ 1枚
  4. のり 適宜

作り方

  1. 1

    茶碗多めに1杯のご飯に、おむすび山1袋を混ぜる。
    (袋の裏参考に)

  2. 2

    しまじろうの形のおむすびをつくる。
    サランラップに巻いて作ると手も汚れないし、形が作りやすいです。

  3. 3

    スライスチーズを耳、顔の部分に合うように切って、おにぎりに乗せる。
    キッチンバサミより包丁で切ったほうがキレイ。

  4. 4

    目とシマ模様の焼のりを切る。
    おにぎりに乗せていく。

  5. 5

    目の上に白いご飯粒を乗せる。
    ちなみに写真はご飯粒1/2個ずつです(笑)

  6. 6

    完成♡

コツ・ポイント

顔の黄色は、サフラン、ターメリックライスを作る、ゆでたまごの黄身の裏ごしを混ぜるなどありますが、おむすび山のドライカレーを使っちゃいましょう。
美味しいしチーズにも合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yam127
yam127 @cook_40077165
に公開
パンとお菓子作りを楽しむことにしました♪
もっと読む

似たレシピ