キャラ弁☆ゴーオンレッド!おにぎり

LoveCecil
LoveCecil @cook_40071184

子どもの大好きなゴーオンジャー。
幼稚園のお弁当に登場させてみました。
このレシピの生い立ち
初めてレンジャーものを好きになった息子のために、ライオンの子さんのレシピを参考におにぎりにアレンジしてみました。

キャラ弁☆ゴーオンレッド!おにぎり

子どもの大好きなゴーオンジャー。
幼稚園のお弁当に登場させてみました。
このレシピの生い立ち
初めてレンジャーものを好きになった息子のために、ライオンの子さんのレシピを参考におにぎりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. おにぎり(お好きな具材で) 子ども茶碗1杯弱
  2. カニカマ 3本
  3. 海苔 適量
  4. スライスチーズ 1枚
  5. お弁当用シート(黄色) 適量

作り方

  1. 1

    クッキングシートにゴーオンジャーをうつし書きして、型紙を作る。

  2. 2

    お好きな具材でおにぎりを作り、顔の形に整える。(今回は鮭わかめです。)

  3. 3

    カニカマの赤い部分で顔を覆う。
    側面と裏側を海苔で覆う。

  4. 4

    型紙を使って、必要なパーツをカットする。

  5. 5

    カットした大きな三角の海苔をスライスチーズの上にのせ、ひとまわり大きくカットする。
    黄色いパーツをお弁当用シートを使ってハサミでカットする。

  6. 6

    ライト?の部分の型紙をチーズにのせて、カットする。
    カニカマの白い部分を大きさの違うストローで抜いて、チーズの上にのせる。
    額のマークをチーズをカットして作る。

  7. 7

    全てのパーツをのせたら完成です。

コツ・ポイント

スライスチーズは爪楊枝を使ってカットすると、細かい作業もスムーズにできます。
額のマークも爪楊枝をつんつんしながらカットしました。
お弁当用シートは、裏に少量のマヨネーズをつけるとずれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LoveCecil
LoveCecil @cook_40071184
に公開
お料理は得意ではないので、みなさんのレシピを参考に日々奮闘中!!
もっと読む

似たレシピ