お弁当にも 紅生姜入り★たまご焼き

れおいち @cook_40044461
ピリっと辛い大人味。余りがちな紅しょうがを使って。しょうがが、なかなかいい感じです★
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた物です。たまご液の配合は不明だったため、改めて作ってみました。私は甘いたまご焼きよりだし味が好きなので、好きなたまご焼きです。
お弁当にも 紅生姜入り★たまご焼き
ピリっと辛い大人味。余りがちな紅しょうがを使って。しょうがが、なかなかいい感じです★
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた物です。たまご液の配合は不明だったため、改めて作ってみました。私は甘いたまご焼きよりだし味が好きなので、好きなたまご焼きです。
作り方
- 1
紅しょうがは水気を軽く切って1cmくらいに切る。
※切らなくても大丈夫ですが、卵焼きを切る時に切りづらくなります。 - 2
たまごを割って●を加えてたまご液を作る。
1の紅しょうがを入れてよく混ぜる。 - 3
たまご焼きをいつもどおりに作るだけ。
- 4
お弁当に入れました。
- 5
甘いバージョンでも作ってみました★
*卵2個・だし汁大さじ1・しょうゆ少々・砂糖小さじ1.5
コツ・ポイント
1回ずつ、焼く直前にかき混ぜると、しょうががダマにならないので焼き易くなります。
たまご液の配合はご家庭で親しんでいる配合でいいと思いますが、しょうがの味に負けないように少し濃い目にするといいと思います。
似たレシピ
-
-
残った紅ショウガで大人の卵焼きはいかが? 残った紅ショウガで大人の卵焼きはいかが?
冷蔵庫に残りがちな紅ショウガを使って、スッキリ大人味の卵焼き。お弁当に、おつまみに、あと1品に。彩りも綺麗ですよ。 ねこぺんた -
-
-
-
お弁当に!ネギと紅ショウガの卵焼き お弁当に!ネギと紅ショウガの卵焼き
2014/03/19話題入り☆お弁当にお勧め!ちょっとだけ残った紅生姜とネギ。ネギも紅生姜もいい味出してます~ komutatata -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17701066