紅生姜入り卵焼き(・ω・)ノ

ゆうジュニア
ゆうジュニア @cook_40032120

残ってしまう紅生姜を使いきろう!お弁当のおかずにもいいですよъ(`ω゜)
このレシピの生い立ち
紅生姜って焼きそばやチャーハンに使うのですが少量づつしか使わないので何ヶ月も放置はいやだなぁーと思って・・・。
普段お弁当にいれるタマゴ焼きのアレンジとして考えました(・ω・)ノ
h21,7.1話題入りありがとうございます(-人-;)

紅生姜入り卵焼き(・ω・)ノ

残ってしまう紅生姜を使いきろう!お弁当のおかずにもいいですよъ(`ω゜)
このレシピの生い立ち
紅生姜って焼きそばやチャーハンに使うのですが少量づつしか使わないので何ヶ月も放置はいやだなぁーと思って・・・。
普段お弁当にいれるタマゴ焼きのアレンジとして考えました(・ω・)ノ
h21,7.1話題入りありがとうございます(-人-;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. 紅生姜 お好みの量
  3. 醤油 小さじ1/2
  4. ミリン 小さじ1/2(砂糖でもOK)
  5. 小さじ1/2(なくてもOK)
  6. ほんだしの粉 少々(なくてもOK)
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵3個を器に割りいれる。微塵切りにした紅生姜・醤油・ミリン・酒・ほんだしを卵の中にいれてかき混ぜる。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき、お好みの形に焼く。(写真はホットケーキ用の型です)

  3. 3

    茹でた水菜・パセリ・貝割れ・青海苔などを添えて出来上がり♪

  4. 4

    おしすさんが水菜も一緒に入れて焼いてくださいました♪
    色彩がよくなって美味しそうです(*'-')

  5. 5

    shoukoさんがレンジで作って沖縄そばにいれてくださいました♪
    shoukoさんのレシピ 843443を参考にどうぞ✿

  6. 6

    トミトミトミーさんが青葱入りで作ってくださいました♪
    彩と風味が良さそうです(*^-^)

コツ・ポイント

醤油入れすぎると見た目の色が悪くなりますよヽ(゜ω゜;)ノ紅生姜の量に応じて醤油加減してください。中濃ソースをかけると甘みで紅生姜の味が落ち着くかもしれません。お好み焼きチックな味になります。ハムやベーコンやソーセージいれるのもいいですよ(*゜ω゜)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうジュニア
ゆうジュニア @cook_40032120
に公開
お肉・魚介・海草が苦手です(^-^;)皆さんのレシピのお陰で徐々に楽しく食べれるようになってます!とてもとてもありがとう(^▽^)/ゆう専用料理長(・ω・)/居候のリラックマさんもよろしくね♪☆おっちょこちょいの会☆会員No.30
もっと読む

似たレシピ