簡単☆煮豚とカラメル林檎のパイ包み

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

カラメルリンゴさえ作れば、あとは包んでオーブンにおまかせ♪簡単だけどちょっとオシャレ。クリスマスディナーにどうぞ♡

このレシピの生い立ち
パイシートが残ってたので、クリスマスも近い事だし、何かディナーっぽいものをと思って。

簡単☆煮豚とカラメル林檎のパイ包み

カラメルリンゴさえ作れば、あとは包んでオーブンにおまかせ♪簡単だけどちょっとオシャレ。クリスマスディナーにどうぞ♡

このレシピの生い立ち
パイシートが残ってたので、クリスマスも近い事だし、何かディナーっぽいものをと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 煮豚 70g
  2. リンゴ 1/3個(75g)
  3. グラニュー糖 大さじ1.5(15g)
  4. 大さじ1/2
  5. バターORマーガリン 5g
  6. 醤油 大さじ1
  7. 冷凍パイシート 1枚
  8. 溶き卵 少々

作り方

  1. 1

    パイシートは早いうちに冷凍庫から出して、室温に戻します。

  2. 2

    リンゴは芯を取り、3ミリ程度にスライス。

  3. 3

    パイシートは、縦長に28cmくらいに麺棒で延ばし、半分の長さに切る。
    ※ラップに挟んで伸ばすと簡単です。

  4. 4

    煮豚は、パイシートの大きさに合わせ、7~10ミリ程度にスライス。

  5. 5

    小さめのフライパンにクッキングシートを敷いて、グラニュー糖と水を入れ火にかけ、カラメルを作る。

  6. 6

    砂糖が色づいたら、リンゴ、醤油、バターを入れ、弱火で煮詰める。

  7. 7

    私はこれくらいまで煮詰めましたが、煮詰め具合はお好みでどうぞ♡

  8. 8

    4の煮豚の上に、荒熱を取ったカラメル林檎を乗せ、包む。
    閉じ目はしっかり合わせ、写真のように折り込む。

  9. 9

    溶き卵を塗り、フォークで4か所穴をあけ、210度のオーブンで8分、190度に下げて11分程度焼く。

  10. 10

    切り口アップ♪

  11. 11
  12. 12

    このレシピは同時に付け合わせも作ってます。「花野菜と鮭アラのホットサラダ」
    ID:2049711 よろしかったらどうぞ♪

  13. 13

    煮豚は「炊飯器で簡単☆やわらか~い味噌煮豚」ID:17633912で作ったもの使用。味噌味だけど美味しく出来ます。

コツ・ポイント

・焼き時間はオーブンにより異なります。焼き色を見ながら焼いて下さい。
・食べる人の腹にあわせて、もっと大きく作っても、もちろん良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ