煮豚とスナップえんどうの胡麻マヨ和え

えみーず・キッチン
えみーず・キッチン @cook_40086065

ワンボウルで簡単調理。お弁当や晩御飯のもう一品にオススメです。

このレシピの生い立ち
レシピID 18902212の煮豚をスライすして冷凍保存してあったので、お弁当のおかずにアレンジしてみました。

煮豚とスナップえんどうの胡麻マヨ和え

ワンボウルで簡単調理。お弁当や晩御飯のもう一品にオススメです。

このレシピの生い立ち
レシピID 18902212の煮豚をスライすして冷凍保存してあったので、お弁当のおかずにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. スナップえんどう ひとつかみ
  2. 煮豚(ハムや焼豚でも可) お好みで
  3. すりごま 大さじ1
  4. 出汁醤油(麺つゆでも可) 大さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    スナップえんどうは筋をとって、さっと塩茹でします。(私はこれを冷凍保存したものを利用)

  2. 2

    煮豚とスナップえんどうは食べやすい大きさに切り、すりゴマ:出汁醤油:マヨネーズを1:1:1ぐらいで和えて出来上がりです。

コツ・ポイント

材料も分量も、結構適当&目分量で失敗なしです。出汁醤油は濃縮タイプとストレートでは味の濃さが変わるので、適当とはいえ、お味見しながら追加してください。
煮豚の代わりに、贈答品によくある焼豚やハムでも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみーず・キッチン
に公開
★えみぃ★ABC BREADライセンス/野菜ソムリエえみーず・キッチンは、パンのちお菓子、時々お料理のおうち教室。親子パン教室を中心に開講しています。FaceBookページ:https://www.facebook.com/AmysKitchen117/
もっと読む

似たレシピ