旬の野菜♪ササッと浅漬け

chiaki2012 @cook_40073003
塩だけでも十分美味しく、ほどよく水分が抜けていい感じです。人参と昆布が入ると甘みとうまみがでます。
このレシピの生い立ち
浅漬けの素があまり好きではありません。最近この作り方ばかりです。
旬の野菜♪ササッと浅漬け
塩だけでも十分美味しく、ほどよく水分が抜けていい感じです。人参と昆布が入ると甘みとうまみがでます。
このレシピの生い立ち
浅漬けの素があまり好きではありません。最近この作り方ばかりです。
作り方
- 1
かぶは茎を2cmほど残して根の汚れを洗い、皮をむいて半分に切って5ミリ厚さに、白菜はざく切り、人参は短冊に切ります。
- 2
昆布はキッチンバサミで5ミリ幅くらいに細切りにします。
- 3
ボウルに材料を入れて、塩が全体になじむようにざっと混ぜます。
- 4
ビニール袋に入れて空気を抜いて真空状態にします。
冷蔵庫に半日~1日おいて出来上がり♪ - 5
タッパーに入れて食べる分だけ器に盛り、残りはそのまま保存です☆
コツ・ポイント
塩は自然塩を使って、味見をしながら好みで少しずつ増やします。
くちゃくちゃにならないよう少し太めに切ったほうが浅漬けにはあう気がします。
似たレシピ
-
超簡単!かぶの彩り栄養満点✨浅漬け☺ 超簡単!かぶの彩り栄養満点✨浅漬け☺
かぶをいちょう切りにして塩で浅漬けにしました❕大葉と人参と昆布と柚の皮で彩りよく栄養価の高い超簡単(^q^)時短レシピ☺ minmo2✳️2 -
簡単☆昆布水でかぶときゅうりの浅漬け 簡単☆昆布水でかぶときゅうりの浅漬け
昆布水、鷹の爪、塩で漬ける簡単浅漬け。前日に仕込んで、翌日が食べごろです。野田琺瑯レクタングル深型Sにピッタリです。 yum_yum_yukky -
-
ご飯のお供にも!白菜の彩り綺麗な浅漬け ご飯のお供にも!白菜の彩り綺麗な浅漬け
白菜の彩り綺麗な浅漬けです。白菜と青紫蘇と人参と茗荷と柚子の皮と昆布と白ゴマを加えて塩少量で漬け込みます。 minmo2✳️2 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17703915