簡単☆ホットツナサンド

mikeshima
mikeshima @cook_40060437

簡単節約レシピです。時間がないときの朝食などに!
このレシピの生い立ち
学生時代、お金がないときによく作っていました。1人前で1枚分のレシピですが、2枚分ぐらいはいけちゃいます…。

簡単☆ホットツナサンド

簡単節約レシピです。時間がないときの朝食などに!
このレシピの生い立ち
学生時代、お金がないときによく作っていました。1人前で1枚分のレシピですが、2枚分ぐらいはいけちゃいます…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(4~5枚切) 1枚
  2. ツナ缶 1/2缶
  3. 玉ねぎ 1/8個
  4. とろけるチーズ 1枚分
  5. マヨネーズ 少々
  6. バターまたはマーガリン 5gぐらい

作り方

  1. 1

    〈下準備〉食パンは1枚をさらに半分の薄さにする。玉ねぎは薄くスライス。ツナ缶はオイルや水気を切っておく。

  2. 2

    薄く切ったパンの片方の内側にマヨネーズを塗って、その上に玉ねぎスライス→ツナ→とろけるチーズの順に乗せていく。

  3. 3

    チーズは今回ピザ用を使用しましたが、はみ出さない程度に乗せてください。そしてもう片方のパンでふたをします。

  4. 4

    フライパンにバターを熱してとかし、中身が出てこないようにそっと乗せます。弱火で片面3分ずつぐらい焼きます。

  5. 5

    ひっくり返すときは中身が飛び出ないように注意。両面に焼き色がついてチーズがとろけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ツナ以外でもコーンやハムなど、なんでも応用できると思います。パンの中身には火が通らないので、生食できないものは先に火を通してからはさんでみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikeshima
mikeshima @cook_40060437
に公開
お料理上手ではないですが、いろいろ挑戦していきたいです。
もっと読む

似たレシピ