ツナと大葉のおにぎり♪

*すず*
*すず* @cook_40034926

大好きなツナを使った、大葉が香るおにぎりです。
このレシピの生い立ち
小さい時から妹と作るおにぎりは決まってこのおにぎりでした。今はパパもお気に入りです。

ツナと大葉のおにぎり♪

大好きなツナを使った、大葉が香るおにぎりです。
このレシピの生い立ち
小さい時から妹と作るおにぎりは決まってこのおにぎりでした。今はパパもお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ご飯 お茶碗3杯分
  2. ツナ缶 小1缶(80g)
  3. ドライ大葉 適量
  4. 味塩 適量

作り方

  1. 1

    ツナ缶は、油をしっかり切っておく。炊きたてご飯に材料をすべて混ぜておにぎりを作る。

  2. 2

コツ・ポイント

味塩は強めがおいしいです。ドライ大葉だと、まな板と包丁を使う必要もありません。もっと手抜きですが、大葉なしで、ツナだけでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*すず*
*すず* @cook_40034926
に公開
 子育ての合間をぬって、料理やお菓子、パン作りをしています。 家族においしい!と言ってもらえることが一番の励みです。
もっと読む

似たレシピ