キャラ弁☆ピノキオ

harutonatu @cook_40064932
ピノキオのつもりが幼稚園児になりました。
今度再チャレンジしてみます。
このレシピの生い立ち
娘が見ていたDVDをみて思いつきました。ポッキーもって行っても問題ないかな?と少し気がかりですが鼻くらいだしいいかと・・・
キャラ弁☆ピノキオ
ピノキオのつもりが幼稚園児になりました。
今度再チャレンジしてみます。
このレシピの生い立ち
娘が見ていたDVDをみて思いつきました。ポッキーもって行っても問題ないかな?と少し気がかりですが鼻くらいだしいいかと・・・
作り方
- 1
卵に塩少々と片栗粉少々(扱いやすくなります)を入れて薄焼き卵を作っておきます。
- 2
ご飯にケチャップを少し混ぜておにぎりを作ります。鮭おにぎりにしました。ラップに包んでおきます。
- 3
顔のパーツを作ります。目はスライスチーズ、目玉はアスパラを薄く切ったものの上に海苔をのせ、スライスチーズでほんの少し瞳を作ります。口と髪と眉毛と耳の穴と帽子の線を海苔で作っておきます。口はハムと人参グラッセです。
- 4
髪を作り薄焼き卵をかぶせ上部に海苔の線をつけます。ポッキーの端っこを顔の真ん中に鼻として指し他のパーツを配置します。
コツ・ポイント
つばをくるん。と曲げたかったのですがうまくいかず幼稚園児の帽子のようになってしまいました。
目の色と帽子の線は本当は青色なのですがなくて代用しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17718750