はんぺんとツナのお焼

村上さん
村上さん @cook_40041541

はんぺんがふわふわして美味しいです。味付けはなし。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったはんぺんで。
金欠メニューです。

はんぺんとツナのお焼

はんぺんがふわふわして美味しいです。味付けはなし。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったはんぺんで。
金欠メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はんぺん 2枚
  2. ツナ缶 半分
  3. 新生姜 少々
  4. 紫蘇 2枚

作り方

  1. 1

    はんぺん2枚はフードプロセッサで挽きます。ツナ缶は汁気を切り、そぼろ状になるまで炒ります。新生姜は1センチくらいの千切りにします。よくまぜて捏ねます。

  2. 2

    まるく形成して、小麦粉をはたいて
    両面こんがり焼きます。
    お好みで、小麦粉をはたく前に片面を紫蘇をはりつけまず。

  3. 3

コツ・ポイント

はんぺんが甘いので、葱や紫蘇など
薬味を入れたほうが美味しいかも。酒のつまみにもなるし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
村上さん
村上さん @cook_40041541
に公開
料理する時間がなくて、ストレスたまりちゅう。覚書なので分量は適当。野菜の大きさなどによって調節してください。
もっと読む

似たレシピ