作り方
- 1
顔の部分のご飯は鮭フレークを混ぜて肌色にします。
- 2
卵黄と卵白を分けて焼きます。
- 3
髪の毛、口、目は焼き海苔でご飯が熱いうちにのせます。
- 4
麦わら帽は卵黄のみを焼いた卵焼きです。
分厚目に焼いた方が切りやすく扱いやすいです。 - 5
目玉、歯は卵白を焼いたものです。ハサミで切ります。
- 6
麦わら帽の下には、おかずやごはんで上げ底すると飾りやすいです。
コツ・ポイント
温かいご飯に素早く描くことで湯気で海苔がしっかりとくっつきうまく仕上がります。
海苔はくっつくと気持ち小さくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17723880