レンコンの唐揚げ

comado
comado @cook_40082356

レンコンを丸ごとおいしく、しかも子供にもパクパク食べてもらえるように万人受けのよい唐揚げにしてみました。
このレシピの生い立ち
レンコンのおいしい食べ方を追求していたら生まれました。

レンコンの唐揚げ

レンコンを丸ごとおいしく、しかも子供にもパクパク食べてもらえるように万人受けのよい唐揚げにしてみました。
このレシピの生い立ち
レンコンのおいしい食べ方を追求していたら生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 大1個
  2. 片栗粉 大さじ3~5(レンコンの量に合わせてください)
  3. 揚げ油 適量
  4. 食塩または岩塩 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮を剥き、5~7ミリ厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    カットしたレンコンに片栗粉をまぶす。
    (我が家では小さいビニール袋にレンコンと片栗粉を入れて振って混ぜています)

  3. 3

    180℃に熱した油でカラリと揚げる。

  4. 4

    熱いうちに岩塩、なければ食塩をパラリとまぶして出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉は少量でもOK。そしてできるだけ新しい油を使うことがカラリと上がるポイントです。
塩コショーでもいけると思いますが、やはり素材の味が引き立つのはシンプルな塩味だと思います。お好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comado
comado @cook_40082356
に公開
ちいさなしあわせをみつけながら、のんびり生きています。
もっと読む

似たレシピ