サクサクッ!和風ツナマヨせんべい

teregno
teregno @cook_40082658

餃子の皮に材料を乗せてトースターで焼くだけで、サクサクのおせんべいの出来上がり!
ワインやビールのお供にいかがですか?
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ったので、家にある身近な材料と合わせて何か
できないかと思って作ったら、んま~なおせんべいができました。

サクサクッ!和風ツナマヨせんべい

餃子の皮に材料を乗せてトースターで焼くだけで、サクサクのおせんべいの出来上がり!
ワインやビールのお供にいかがですか?
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ったので、家にある身近な材料と合わせて何か
できないかと思って作ったら、んま~なおせんべいができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 餃子の皮 6枚
  2. ツナ缶水煮(ツナマヨを作る) 1缶
  3. マヨネーズ(ツナマヨ用・皮への下地用) 適量
  4. のり 大判1-2枚
  5. とろけるチーズ 適量
  6. しそ(細切り) 2枚

作り方

  1. 1

    餃子の皮の上に軽くマヨネーズを塗り、その上に
    ・のり
    ・ツナマヨ
    ・とろけるチーズ
    の順に乗せる。

  2. 2

    トースターで餃子の皮が茶色くなるまで3-4分焼く。

  3. 3

    最後にしそをちらす。

コツ・ポイント

餃子の皮はマヨネーズを塗る前に軽く油を引いて軽くトースターで焼いておくてさらにパリパリ感がアップし、粉っぽさも気になりません。
のりはのりカッターでお好みの形に切ると見た目もかわいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
teregno
teregno @cook_40082658
に公開

似たレシピ