とろろの温奴

まえっちの食卓
まえっちの食卓 @cook_40038221

温かくしてかたまったとろろと、半生のとろろ。両方の食感が面白い冬のお豆腐の食べ方です。
このレシピの生い立ち
このまま冷奴のレシピを本でみて食べてました。寒くなったので温めたら食感が面白く、定番になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 豆腐木綿でも絹でも) 5cm四方くらい
  2. 長いも(すったもの) 大さじ3
  3. 長葱 お好み量
  4. かつお節 あっても、なくても。
  5. 生姜のすりおろし お好み量
  6. 醤油 お好み量

作り方

  1. 1

    豆腐を器にもり、とろろをかけます。

  2. 2

    600~700Wのレンジで1分温めます。ラップはしません。

  3. 3

    薬味をのせ、お醤油でどうぞ。

コツ・ポイント

温め方はお好みで調節してください。お豆腐の爆発注意。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まえっちの食卓
まえっちの食卓 @cook_40038221
に公開
身体、心、魂に響く『食』の探究中。2022年 会社員長女、大2の次女、単身赴任中夫の4人家族。マイブーム:プリン メンチカツ大阪府吹田在住。瞑想修行中。https://www.science.ne.jp                
もっと読む

似たレシピ